
「とんかつ玉藤 宮の沢店」の場所と外観
「とんかつ玉藤 宮の沢店」は地下鉄東西線「宮の沢駅」より徒歩15分ほど。
国道5号線の北5条・手稲通沿いにあるので行きやすいです!
駐車場も広いので停めやすい。

とんかつ玉藤 宮の沢店の外観
いつもお客さんが入っている!

とんかつ玉藤 宮の沢店の外観
住所 | 北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目11−15 |
電話番号 | 011-213-8880 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 無休 |
HP | とんかつ玉藤 のHP |
「とんかつ玉藤 宮の沢店」の店内とメニュー
「とんかつ玉藤 宮の沢店」の店内は広々!
平日の13時半前だったので空いていました。

「とんかつ玉藤 宮の沢店」の店内
ファミリーにも行きやすいソファー席も多い。
私はひとりだったのでカウンター席へ。
カウンター席もコロナ対策で隣が座れない対策になっていて広々使えるのが嬉しい。

「とんかつ玉藤 宮の沢店」の店内
カウンター席から厨房が見えるようになっていて、
カツを揚げている様子が見えました。
こだわりの銅鍋も!

平日ランチメニュー
平日ランチメニューが凄いお得です!

ご飯も味噌汁も3種類から選べる
驚きなのはご飯も味噌汁も3種類から好きなの選べるのが嬉しい♡
店員さんが笑顔で丁寧に説明してくれるのも素晴らしい。

熟成ロースかつ
熟成ロースかつがメインのようです!

上ロースかつやとろ旨ロースかつ
熟成上ロース高級!!

海老ひれ
海老フライ好きなので今度は海老ひれが食べたい♡

ひれかつ定食
お持ち帰りのサンドイッチが凄く気になります♡
絶対美味しいに決まっている!

お持ち帰りメニュー
今度お持ち帰りもしてみたいです。
熟成ロースかつ定食140g
平日ランチの熟成ロースかつ定食140gにしました!
ご飯も悩んだのですが、トンカツには白いご飯で食べたくて
ゆめぴりかのご飯少な目にしました。
味噌汁は「三つ葉・なめこ汁」に。

熟成ロースかつ定食
美しいっ!!

熟成ロースかつ定食
胡麻を自分で擦ります!

胡麻を擦ります
胡麻のいい香りが~♡
ソースは甘口と辛口から二種類!

とんかつのソース
最初は辛口にしました!
あとから甘口にしたののですが、甘口の方が好みでした!

ドレッシングも2種類
キャベツのドレッシングも2種類!
胡麻だれと和風おろしだれ。
最初は胡麻だれで後から和風おろしだれにしてみました。
和風おろしだれがさっぱりして良かった!

ジューシーな熟成ロースかつ定食
う~ん♥美味しい!
サクッとジューシー!

胡麻とソースが最高
胡麻とソースが最高です♡
そういえば我が家もトンカツする時は胡麻をすってソースで食べます。
キャベツもご飯もお替り自由なのですが、
厨房の方も頃合いを見て「お替りいかがですか?」とお声がけいただいたのですが・・
もうお腹がいっぱいで!お替りできませんでした・・。
ご飯少な目でお腹いっぱいなので本当小食です。(なのに激太り)
本当は炊き込みご飯も食べたかったな~。
次回は炊き込みご飯にします!
厨房に居た方が「良かったらデザートどうぞ。免疫力高めてくれます」と♥
嬉しい心配りでした😢

バナナのハチミツレモン漬け
バナナのレモンはちみつ漬けがトンカツの後にさっぱり!!
美味しかったし本当に接客サービスが素晴らしくて、
午後からの仕事頑張れるぞ!という気分になりました。
まとめ
- 国道5号前沿いにあり行きやすい!平日ランチメニューがお得!
- 昭和27年創業札幌の老舗トンカツ屋さんのこだわり熟成ロースかつ定食が美味しい!
- 接客と心配りのサービスが嬉しくなります!

口コミ以上に素晴らしかった!
味は美味しいし平日ランチが本当お得なので
また行きたいと思います!(^^)!
エスタにも店舗があるのでエスタも行ってみたい。
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
札幌に長く住んでいるのにとんかつ玉藤初来店!
平日ランチがお得と知り
近所の「とんかつ玉藤 宮の沢店」に行ってきました!
とっても美味しかったのと、
サービスと接客に久しぶりに感動しました。
口コミ以上のサービスでとても嬉しかったです。
ご紹介します♪