船見町の築100年古民家カフェ「Spica」が素敵♥可愛い雑貨も販売!
「Spica(スパイカ)」の場所と外観 「Spica(スパイカ)」は函館市電「大町電停」より徒歩10分ほど。 常盤坂、姿見坂の坂の上にあり船見町の住宅街にあるので、 行ったことない方は最初分かりづらいかと思います。 船見…
「Spica(スパイカ)」の場所と外観 「Spica(スパイカ)」は函館市電「大町電停」より徒歩10分ほど。 常盤坂、姿見坂の坂の上にあり船見町の住宅街にあるので、 行ったことない方は最初分かりづらいかと思います。 船見…
「高龍寺」の場所と外観 「高龍寺」は市電函館どつく前電停より徒歩で10分ほど。 函館バスだと船見町行きだとすぐ近くで降りれますが本数が少ないです。 駐車場は本堂の中と少し離れたところにあります。 高龍寺の外観です。 昔か…
前回まで訪れた際の記事はこちら☟ 【函館カフェ】「ティーショップ夕日」で日本茶を飲みながら海を望む時間が素晴らしい! ティーショップ夕日…
以前訪れた記事はこちら☟ 【函館おすすめカフェ】古民家で素敵♡「ごはん・おやつ シプル」の週替わりごはんが美味しい! 「ごはん・おやつ シプル」の場所と外観 &nb…
前回まで訪れた際の記事はこちら☟ 【函館カフェ】「ティーショップ夕日」で日本茶を飲みながら海を望む時間が素晴らしい! ティーショップ夕日で海を見ながら「おしるこ」と「抹茶」をいただく幸せのんびり時間♡ &n…
前回まで訪れた際の記事はこちら☟ 【函館カフェ】「ティーショップ夕日」で日本茶を飲みながら海を望む時間が素晴らしい! 「ティーショップ夕日」の場所と外観  …
「カフェテリア・モーリエ」の場所と外観 「カフェテリア・モーリエ」は市電「函館どつく前」電停から徒歩15分ほど。 函館バス「高龍寺前」バス停下車から徒歩5分ほど。 外人墓地のすぐ近くなので観光ついでに一息がおすすめ。 駐…
「ごはん・おやつ シプル」の場所と外観 「ごはん・おやつ シプル」は函館の西部地区、船見町にあります。 常盤坂を上がったところにある古民家です。 交通機関で行くと、市電は「大町電停」で降りて徒歩10~15分くらいでしょう…
1.梁川町にあるデザートも軽食も絶品「Parisia(パリジア)」 最近、地元の方から観光客にも人気になっている 穴場カフェ「パリジア」…
「ティーショップ夕日」の場所と外観 「ティーショップ夕日」の場所は函館の端っこ! 西部地区、外人墓地の近くにあります。 私の実家の近くで…
最近のコメント