目次
「ティーショップ夕日」の場所と外観
「ティーショップ夕日」の場所は函館の端っこ!
西部地区、外人墓地の近くにあります。
私の実家の近くで、ここのあたりはよく散歩していました。
函館の港を望む、そして店名にもなっている夕日が美しい場所です。
公共機関ですと市電で終点「函館どつく前停留場」で降りて徒歩15分ほど。
市バスだと「1系統」の「船見町」で下車し徒歩10分ほど。
入口とは反対側からの外観。
素敵なピンク色の古い洋館。
明治18年築で旧函館検疫所台町措置場の跡地。
ずっと廃墟になっていて、小さい頃はここの前通るの本当怖かった!(笑)
2006年に改修され、「ティーショップ夕日」に!
しばらく休業されていたのですが、現在のオーナーが復活させて日本茶カフェになりました!
住所 | 北海道函館市船見町25-18 |
電話番号 | 0138-85-8824 |
営業時間 | 10時~日没 |
定休日 | 毎木曜日と金曜日(11月下旬~3月中旬は冬季休業) |
「ティーショップ夕日」の入口と店内
駐車場側に、「ティーショップ夕日」の入口があります。
入口を入るとレトロな店内。
個室の予約席。お茶会や女子会に素敵。
人気の席は海を望める窓側席。
海を望む横並び席になっていて、カップルにぴったりです♡
「ティーショップ夕日」のお茶メニュー
「ティーショップ夕日」のメニューは日本茶のみ。
メニューも手書きでとても綺麗な字。
日本茶のメニューもたくさんあるので、迷います。
日本茶以外にも紅茶やほうじ茶ラテなども♡
お団子セットも美味しそうなのでいつか注文したいな。
嬉野茶
私も一緒に行った父も「嬉野茶」が良いと好みが合う(笑)
嬉野茶って名前が良い!
飲んでみるととても、まろやかで苦みがなく飲みやすい!
凄く美味しいお茶でした。
川根茶
父と同じお茶だとつまらないので、私は「川根茶」にしました。
「ちびまる子ちゃん」が好きなので静岡のお茶に(笑)
説明にもあるようにきりっとした渋み!
嬉野茶とは全然違う、野生感が強い感じがしました。
ちょっと苦みがあるから、甘い和菓子にピッタリです!
お茶はお替わりも出来る用にお湯が入ったポットも付いています。
煎茶はぬるめが美味しいとのことで、飲んでいる間に茶碗にお湯を入れ冷ましておきます。
お茶菓子の「おはぎ」もとっても美味しかった♡
何度もお茶を飲めるのも嬉しいです。
私は最後は「嬉野茶」ばかり飲んでいました(笑)
春限定!桜葉入り緑茶
春に訪れた際に限定で「桜葉入り緑茶」がありました!
桜大好きなのでそちらを注文。
3月の函館はまだ風が冷たく、春の訪れが待ち遠しい時期なので、
一足先に春を感じました!
桜の香りがたまりません~♡
「ティーショップ夕日」の景色
なんといっても、「ティーショップ夕日」の魅力は海を望む景色!
春と夏に訪れたので、どちらの景色も良くてご紹介します♪
夏・紫陽花が綺麗な景色
夏はお庭に紫陽花が咲いていて綺麗。
そして広がる海と船。
ずっと見ていられる風景です。
ここからの夕陽は絶景です!!
10年ほど前に夕暮れ時に訪れてますが素晴らしい・・。
日没前がベストタイミングですね!
夕暮れの写真が無いので、入舟漁港からの夕陽の写真です!
函館のお盆は7月なので、お墓参りの後・・
朝10時過ぎに訪れました。
朝から日本茶も良し!
春・雪のちらつく海
3月中旬、ティーショップ夕日が今シーズンの営業を開始した翌日に訪れました。
まだ日没の時刻が早いですね!
私、春の海が好き。
この日は雪もちらつき、まだ冬だったけど・・。
船がたくさん往来していたり、停泊していたり見ているだけで楽しかった。
残雪の山も綺麗でした。
テーブルに可愛いお花が生けてあり、春を感じてとても素敵でした。
奥さんの綺麗な心が伝わってきます。
ティーショップ夕日のご主人も奥様も本当に笑顔が素敵で
とても感じがよく、また来たくなる。
野良猫も可愛い
お店の前には野良猫もいました。
函館の港近くは野良猫が多いのです。
そして入口に座ってました(笑)
看板猫なのかな?
まとめ
- 海を望みながら日本茶でホッと一息つける!
- オーナーご夫婦の素敵な笑顔と接客に感動
- 夕暮れ時間が絶景!
10年振りに訪れてみて、やはりここからの景色は素晴らしいと思いました。
オーナーご夫婦さんの温かい笑顔と接客も素晴らしい!
帰り際に「日本茶しかないですけど、またよろしくお願いします」と
素敵な笑顔に「また絶対きます!」とこちらも笑顔に。
とても心地よい時間を提供していただき感謝です。
お店は心地よい時間が一番大事だと思います。
函館のオススメカフェ☟
函館おすすめカフェ①デザートも軽食も美味しすぎる梁川町の「Parisia」♡☟
函館おすすめカフェ②「のらいぬ」のランチと月替わりパフェが絶品なり!☟
函館おすすめカフェ③石窯ピザと旬のパフェが絶品のTransistor Cafe!!☟
函館おすすめカフェ④函館の隠れ家!本と珈琲と酒「百閒」が落ち着く!☟
函館おすすめカフェ⑤
菅田将暉×小松菜奈も来店!きんぎょ茶屋は落ち着く甘味処でお得メニューたくさん!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
私の地元「函館」には素敵なカフェがたくさんあります。
10年振りに「ティーショップ夕日」という外人墓地近くにあるカフェへ。
オーナーさんが変わり日本茶の素敵なカフェになっていました!
海を望みながら、ホッとする美味しい日本茶。
凄くいい時間を過ごせました。
ご紹介します♪