「オーガニックヘアーサロン髪音」の場所と外観
「髪音」の場所は地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩15分ほど。
南円山の住宅街にあります。
マンションの隣で、どこだろう?と一瞬迷いました!
とっても素敵なアンティークな外観。
古い建物で元美容院を改装されたそうです。
住所 | 札幌市中央区南8条西23丁目1−5 |
電話番号 | 011-522-8873 |
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
オーガニックヘアサロン「髪音」の雰囲気
オーガニックヘアサロン「髪音」はサヨリさんという、
とっても素敵で綺麗な女性の方が一人で営業されています。
一人なので完全予約制です!
人気なので、1ヶ月くらい前に予約した方が良いです!
詳しくは髪音のHPを☞髪音
本当明るくて面白くて、それで美しい・・!
憧れです。
サヨリさんは、もともとは普通の美容師さんだったそうですが、
お子さんを授かってから、カラー剤について考えたそうです。
カラー剤は手も荒れたり、環境汚染になったり。
身体にはいるものは天然素材で良いものを・・。
だけどオーガニックってちょっと偏りすぎる・・
だからフラットな感じでやっていると言っていてすごく共感できました。
私もオーガニックが好きだけど、偏り過ぎるとちょっと怪しいし怖いなって(笑)
古い建物に合うアンティークの内装が素敵。
凄く落ち着く。
ヘナ染めとは?
「髪音」ではヘナ染めをされています。
ヘナとは古代から使用されてきているハーブ。
天然の自然由来で染めることができて、ヘアートリートメントにもなる!
オーガニックだから、髪の毛にも身体にも良いそうです!
不思議なことに、生理痛の緩和や更年期障害にも効くそう。
染めれば染めるほど髪の毛が健康になる!
ヘナの粉を60℃くらいのお湯でペーストを作っていました!
それにミントなどのハーブを混ぜて香りでリラックス・・素晴らしいな。
ヘナ染めをやってみました!
初めてのヘナ染め。
まずは髪の毛を身体をリラックスさせる為にヘッドスパ。
私の大好きなゼラニウムとラベンダーの香りで癒されました。
リフトアップになるドライヤーで顔や肩などを温めてもらった。
私もリフトアップになるドライヤー使っています!
「i-Air carerise」
本当に肌がいい感じになる!
そしてヘナのペーストを髪の毛に塗ります。
全く染みることなどありません。
約1時間ちょっと置きます。
そして・・シャンプーを優しくされて本当に気持ち良かった。
シャンプー台も頸椎を圧迫されず辛くない!
シャワーで洗い流すのではなくて優しく、桶からお湯をすくって
洗ってくれて本当に気持ち良い。
髪の毛に優しいことされると身体全体がリラックスされる。
初めてだったので「ヘナ」だけで染めました。
元々カラーしていた部分が飛んで傷んでいました。
その部分が赤っぽくなりました!
緑のペーストの植物なのに赤いって!
そして髪の毛のコシとツヤ感が戻りました。
白髪はオレンジに染まるそうです!
白髪染めはインディゴを混ぜてブラウンにしたり色々できるようです。
私もヘナ染めを何度かやって、髪の毛をリセットしてからインディゴ染めもやりたいです。
ヘナ染めは一度では効果?がないようなので、立て続けに3回くらいやるといいそうです。
また行ってきます!
3時間くらい時間はかかりますが、自分をリフレッシュする時間が出来て良い!
まとめ
- ハーブでリラックスヘッドスパが気持ち良い!
- 美容師のさよりさんがとっても素敵!
- ヘナ染めが髪の毛にも身体にも良い!髪の毛のツヤ感が戻った!
髪の毛の艶とコシが戻ってきました!
髪の毛リセットして本来の綺麗なツヤのある黒髪に戻したい・・。
ヘナのデメリットは匂いがあるかと思います。
草っ!!な匂いが1日は続きました(笑)
髪音はすっごく落ち着くし、サヨリさんとの会話も楽しいし、心身ともにリラックスできました♡
なんと「髪音」がリンネルに掲載されたそうです!
髪音の後は「パーラートモミ」でパフェを♡☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
そろそろ髪のアンチエイジングについて考えるようになってきました。
悲しいことに白髪も増えてきて・・
札幌の南円山に素敵な美容室「オーガニックヘアーサロン髪音」さんで
ヘナ染めしてきました☆
御紹介します♪