旬暦ひだかのレディース昼膳がコスパ最強で美味しい♡会食におすすめ!
「旬暦ひだか」の場所と外観 旬暦ひだかは市電からだと遠いので 公共交通機関ですと函館バス「中央図書館前」か「五稜郭公園裏」が近いです。 駐車場は裏にあり台数多めに停めれます。 落ち着いた緑の外観です。 住所 〒041-0…
「旬暦ひだか」の場所と外観 旬暦ひだかは市電からだと遠いので 公共交通機関ですと函館バス「中央図書館前」か「五稜郭公園裏」が近いです。 駐車場は裏にあり台数多めに停めれます。 落ち着いた緑の外観です。 住所 〒041-0…
「えみちゃんの店笑和」の場所と外観 えみちゃんの店笑和は函館市内から車で約30分ほど。 駐車場はお店の目の前に停めれます。 山の中にあるポツンと一軒家みたいな感じです! ピンクの外観の一軒家。 函館に米原町ってあったの初…
「吉和寿珈琲店」の場所と外観 「吉和寿珈琲店」はJR函館駅より車で5分ほどの 松川町ローソン向かえ八幡通沿いにあります。 駐車場はお店横と、隣を挟んで30m先に広い第二駐車場がありました。 いつも車で通るたびにモーニング…
撮影した動画はこちら☟ 「箱館居酒屋 熾美」の場所と外観 箱館居酒屋 熾美は市電「函館駅前電停」より徒歩3分ほど。 駐車場は無いので近隣の有料駐車場に停めます。 函館駅前通りにあります。 箱館居酒屋 熾美の外観がかっこい…
おすすめ 「弁天寿し」の場所と外観 弁天寿しは同じ名前が二つあります。 今回訪れたのは谷地頭の「弁天寿司」になります。 函館市電「谷地頭電停」より徒歩5分ほどの 函館八幡宮のすぐ近くです。 駐車場はお店の目の前に停めれま…
「Rito」の場所と外観 Ritoは函館市富岡の住宅街にあり、 公共交通機関ですと函館バス「東富岡郵便局前」停留所が一番近いです。 駐車場はお店の目の前に停めれます。 住宅街にシックでおしゃれな外観の建物がありました! …
「喫茶タイム」の場所と外観 喫茶タイムは函館市電「新川町電停」より徒歩2分ほど、 NHK函館の向かえにあります。 駐車場は横にありました。 喫茶タイムの外観ですがなんと電車なんです♡ 可愛すぎる。 新聞の記事によると先代…
「ポピー喫茶店」の場所と外観 ポピー喫茶店は市電「宝来町電停」より徒歩5分ほど。 ずっと前から気になっていた謎のお店でした。 一体いつの時代からあるんだろう(笑) 母もずっと気になっていたそうでおじさんのお客さんが多いと…
café D’iciの過去の記事はこちら☟ 函館人気カフェ「café D’ici」でのんびり女子会!焼き菓子もパフェも美味しい♡ 函館元町「café D’ici」のカヌレやタルトが素晴らしい!店内…
「golosa goloso」の場所と外観 golosa golosoはグランディールイチイの2階の産業道路側の奥にひっそりとありました(笑) 駐車場はグランディールイチイの駐車場に停めます。 グランディールイチイの2階…
最近のコメント