函館土産で人気!「銘菓函館山」和洋折衷なお菓子で美味しい♡
「紅谷製菓」の場所と外観 紅谷製菓は函館市電「杉並町電停」の目の前にあります! 銘菓函館山と外観に書かれていますね! 本店でも購入できますが、 函館市内ですと函館駅、五稜郭タワーや函館空港でも販売していました! 函館空港…
「紅谷製菓」の場所と外観 紅谷製菓は函館市電「杉並町電停」の目の前にあります! 銘菓函館山と外観に書かれていますね! 本店でも購入できますが、 函館市内ですと函館駅、五稜郭タワーや函館空港でも販売していました! 函館空港…
「清月 本店」の場所と外観 清月 本店はJR北見駅より徒歩3分の商店街にありました! 駐車場は無いので近隣の有料駐車場に停めます。 昔ながらの商店街という雰囲気でした! 清月と書かれています。 訪れた日は日曜日でしたが商…
「五島軒十字街プロミエルカモイ店」の場所と外観 五島軒十字街プロミエルカモイ店は函館市電「十字街電停」より徒歩2分ほど。 角にある昔からある五島軒の洋菓子店です! 五島軒 十字街プロミエルカモイ店の外観です! 昔から変わ…
「プティ・メルヴィーユ 末広店&ファクトリー」の場所と外観 プティ・メルヴィーユは函館市内に4店舗あります。 私がよく訪れるのが末広店&ファクトリーです。 プティ・メルヴィーユ 末広店は函館市電「十字街電停」より徒歩2分…
「小田島水産食品」の場所と外観 「小田島水産食品」は市電「函館どつく前」停留所より徒歩3分ほど。 函館市国際水産・海洋総合研究センターへ行く途中にあります! 小田島水産からは函館山が見えます。 近くに入舟漁港があります。…
Lienfarmの場所 Lienfarmは旭川の西神楽にあります! 現在はショップはの営業は予約制とみたのですが、 詳しくは不明なのでショップにお問合せお願いいたします。 私も直接お店に行ってカスタマイズハーブティーをお…
大定番!男女問わず喜ばれる「ラッキーピエロ」 男女問わず絶対喜ばれるのが「ラッキーピエロ」! 函館に行かないと食べれないので、お土産として本当喜ばれます! 私も夫が函館出張の際は必ず買ってきてとお願いします。 ハンバーガ…
「函館松岡商店」の場所と外観 函館松岡商店はJR函館駅より徒歩1分ほどの函館ツインタワーの1階にあります。 函館駅の目の前なのでお土産買うのに最適! 品揃えも素晴らしいのでここで色々揃ってしまうのでお気に入りです♡ 住所…
「函館国際ホテル」の場所と外観 函館国際ホテルは市電「魚市場通電停」より徒歩5分ほどの 開港通り沿いにあります。 函館国際ホテルは函館の老舗ホテル。 有名人が泊まる印象があります! 私も高校生の頃、函館国際ホテルまで追っ…
2階喫茶室に訪れた記事はこちら☟ 六花亭 漁火通店喫茶室で限定リコッタパンケーキ!津軽海峡が眺めれて素敵! 「六花亭漁火通店」の場所と外観 「六花亭漁火通店」は湯の川温泉へ向かう漁火通り沿いにあります。 近くに競輪場があ…
最近のコメント