今日営業再開したデパートに行ってきました!
丸井今井も売っているお惣菜がちらほらあるだけでした。食品レジは行列!
三越に行ったらパン屋のジョアンはレジに30分待ち!
母が帰りのバスで食べる用にサザエの残り1個のおにぎりとミニ海苔巻きを買えました!
コンビニはもちろんおにぎりやパンは売っていませんでした。。
ダイイチは肉コーナーは高い肉しか無かったです。。
しかし今日の札幌の夕焼け空は美しかったな~!
今週は色々あり過ぎてだいぶ前に感じますが
日曜日に登った黒岳~お鉢巡りの登山レポをゆるく致します。
リベンジ黒岳へ
2018年9月2日(日)に黒岳へ行ってきました!
2週間前に登った悪天候の黒岳登山リベンジとなりました。。
今回は朝6:10のロープウェイに乗れました!
ロープウェイから雲海が見えてテンション上がりましたね。
秋晴れの青空はやはり気持ちよいです!
黒岳リフトから黒岳がはっきりと見えます!
黒岳5合目登山道から登る山ボーイ達。体力あります!!
天気が良くて暑くかった!
帽子は前回、7合目休憩所で買った大雪山地図の手ぬぐい!
登山者さんに「オシャレだね~」って言われたり「オシャレに気を使わなくなっちゃったね」と
両極端なご意見に分かれました(笑)
皆さんはどう思われますか?(笑)
本当に快晴で遠くの山々も見える!
前回は見えなかったマネキ岩が見れました~!ちょっとだけ赤くなっている箇所もありましたね!
ここは紅葉時本当に綺麗です。
5合目で別れていた山ボーイ達に9合目で追いつかれました!早っ!
のんびり歩いて7合目から1時間15分で黒岳山頂へ!
ど~んと広い大雪山が見れて気持ちが良い!
前回の黒岳登山と同じ場所とは思えない!
風が無い為、気温も大違いでした!
とっても気持ち良くて黒岳山頂で小休憩しました!
黒岳石室へ
黒岳石室へ向かいます。
清々しい!
前回は石室すら見えなかったけど、石室がはっきり見えると嬉しい!
黒岳から黒岳石室に向かう途中にナキウサギが生息していて
今時期は餌を求めて、顔を出すらしくたくさんのカメラマンがいた!
望遠レンズ凄い人たちばかり!
ただ、登山道を外れて撮影している登山者かカメラマンが居て
別の登山者さんにきつく注意されていました!
「前からやっているの?ただでさえカメラマンはマナー悪いのに」って怖かったな~。
まぁ、登山道外れて、貴重な草花踏んで撮影などするのは
本当どうかしています。
石室の屋根で布団を干しているのが見えます!
実は桂月岳って登った事ないので今度、テン泊した時登りたいな!
黒岳石室は黒岳山頂から約20分で到着。
黒岳石室の管理人さん二名とお話!
「初雪の日に泊まりました!」と伝えたら一人は覚えていて
もう一人の管理人さんは覚えていらっしゃらなかったです(笑)
「え!一緒に飲んだっけ?」って!寒過ぎて飲めませんでしたから!!
前回はご飯食べてすぐ寝袋に包まって寝ましたから!
この看板ずっとありますよね!私が登山始めた10年前もあった!
美女歓迎の看板があります!最近は山ガールも増えましたからね!
管理人のおじさま達は嬉しいでしょうね(笑)
石室でも小休憩!山地図でこれから歩く道をチェック!
ちょっとこの時点で予定より時間が遅くなっています。
のんびりし過ぎた!(笑)
お鉢平展望台へ
今回は天気も良いので北鎮岳頂上へ向かいます!
黒岳石室から分岐。北鎮岳方面へ。
北鎮岳方面へ歩くと登山者の数が急激に少なくなりました。
北海岳からお鉢巡りする人の方が多いようです。
今回は師匠ではなくて、トレランをする山ボーイ達とご一緒させてもらいました!
体力がもの凄いあるのですが、私たちに合わせてくれました!
一人物凄く天然キャラの山ボーイがいて本当に面白かったです!
お鉢平展望台へ向かうと硫黄の匂いがしています!
硫黄が流れている川から煙が出ています。
お鉢平展望台への登りもなかなかです!
登りきるとお鉢平展望台です!
黒岳石室から40分で到着!
ここでも手ぬぐいと記念撮影(笑)
今年も北大のヒグマ研究会の学生がヒグマを観察していました!
女の子に聞いたら「1週間交代で観察しています。私はまだ見れていないんです」と
言っていたのでなかなかヒグマが見れないもんなんですね。
ここで長くなってしまったので
北鎮岳から北海岳へのお鉢巡りはまた
次回レポします♪
ここまで読んで頂きありがとうございます!
こんばんは。サロンです!
地震の影響で明日開催されるニセコNACのトレラン大会に行けなくなりました。。
ガソリンは入れれたんですけど宿泊予約をキャンセルしてしまい。。
今回はしょうがないです。
母がようやく函館へ帰れました。
JRがまた運休なのですが高速バスが運行再開しました!
本当良かったです!