
目次
ランチも週替わりパフェも大人気!入舟町「のらいぬ」
入舟町にある「のらいぬ」。
こちらのカフェのパフェ大人気で、開店前から行列。
実家から近いのですが最近なかなか行けず😢
パフェは旬のフルーツを使っているのですぐ変わるので
のらいぬのTwitterをチェックしてみてください♪

のらいぬ外観
入舟漁港のすぐ近くです!

たっぷりのおけさ柿

ル・レクチェのパフェ
詳細はこちら☟
住所 | 北海道函館市入舟町11−3 |
電話番号 | 無し |
営業時間 | 12時~17時 |
定休日 | 不定休 |
HP | のらいぬのTwitter |
予約しないと入れない人気店!元町「トランジスタカフェ」
函館の観光名所である教会などがある元町にある「トランジスタカフェ」。
こちらのパフェも大人気!
旬のフルーツを使ったパフェが絶品です!
しかし大人気なので予約しないと入れず、
最近は1ヶ月前に予約しないこともあると聞いて、
全然行けてません😢

トランジスタカフェの外観
秋の時期はシャインマスカットのパフェが人気です!

シャインマスカットのパフェ
詳細はこちら☟
住所 | 北海道函館市元町28−18 |
電話番号 | 0138-76-8196 |
営業時間 | 11:00〜完売次第終了 |
定休日 | 月火水 |
HP | トランジスタカフェのInstagram |
パフェが人気の予約必須!梁川町「Balthus(バルテュス)」
函館の大人気カフェ!「Balthus(バルテュス)」。
こちらもパフェが大人気!
甘さ控え目な大人のパフェで、
最後まであっさりと食べれちゃう♡

シャインマスカットのパフェ
旬のフルーツを使ったパフェと定番の「白いパフェ」も人気です!
詳細はこちら☟
住所 | 北海道函館市梁川町10−14 1F レノンやながわ |
電話番号 | 0138-84-6917 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~23:00
※緊急事態宣言中は11:30~15:00(LO:14時) |
定休日 | 日曜日 |
HP | Balthus(バルテュス)のInstagram |
お酒と夜パフェが人気のBar!元町「バーシェアーズヒシイ(BAR-SHARES-HISHII)」
最近話題の元町にある「バーシェアーズヒシイ(BAR-SHARES-HISHII)」。
こちらはBarなのですが、最近パフェも人気!

バーシェアーズヒシイの外観
旬のフルーツを使った見た目もおしゃれで、
お酒に合う大人なパフェです♡

「バーシェアーズヒシイ(BAR-SHARES-HISHII)」のパフェ
パフェは予約した方が良いです!
季節によってパフェが異なります。
私が訪れた7月は「白桃のロゼパフェ」でした♡
桃好きにはたまらないあっさりとして上品な大人なパフェでした♡
詳細はこちら☟
住所 | 北海道函館市元町27−1 |
電話番号 | 0138-22-5584 |
営業時間 | 19:30~翌1:00(LO 12:30) |
定休日 | 日曜日 (日曜・月曜連休の場合月曜休み) |
HP | バーシェアーズヒシイのInstagram |
プリンパフェも人気!湯の川「Endeavour(エンデバー)」
湯の川にある「Endeavour(エンデバー)」は、
自家製醸造のクラフトビールが人気のお店です!

「Endeavour(エンデバー)」の外観
私が以前行った際は函館にあった伝説のカフェ「SOUNTRA」の珈琲パフェが絶品でした♡
今もあるのかな!?

珈琲パフェ
今はプリンパフェが人気だそう!
View this post on Instagram
コロナ禍で函館も飲みにあまり行けてなかったけど、
緊急事態解除されたから久しぶりに飲みにエンデバー行きたいな~♡

「Endeavour(エンデバー)」のクラフトビール
詳細はこちら☟
住所 | 北海道函館市湯川町1丁目26-24 |
電話番号 | 0138-84- |
営業時間 | lunch 11:00~14:30
happyhour 14:30~16:30 dinner 17:00〜20:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
HP | EndeavourのInstagram |
まとめ

もっと他にもパフェがあるので開拓したら増やします!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
今回は函館出身のグルメブロガーの私が選んだ
おすすめパフェをご紹介!
実は函館はパフェの激戦区♡
もう美味しいパフェたくさんです!
私は甘いの苦手なのでパフェが苦手だったのですが、
函館は大人の甘すぎないパフェが多く、
どこも美味しい♡
今回も私が美味しいと感じたパフェをご紹介します♪