
目次
「conifer コニファー」の場所と外観
「conifer コニファー」は市営地下鉄東西線「西18丁目駅」より徒歩7分ほど。
北海道立近代美術館のすぐ近くにあります!
裏通りにあり隠れ家的カフェです!

「conifer コニファー」の外観
外観は一軒家カフェですが、おしゃれな自転車が目印!

「conifer コニファー」の外観
古い雑貨が好きなのかな!?という印象です。

「conifer コニファー」の外観
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西18丁目1−14 |
電話番号 | 011-642-3668 |
営業時間 | 11:30~21:30(L.O21:00) |
定休日 | 木曜日 |
HP | conifer コニファーのInstagram |
「conifer コニファー」の店内とメニュー
「conifer コニファー」の店内は階段を上がり、
2階の席を案内されました!

「conifer コニファー」の店内
階段には自転車グッズが飾ってあり自転車好きなのかなと思いました。

「conifer コニファー」の店内
2階だけかと思ったらさらに階段があり3階も!
意外と広くてびっくり!
ちょうど近代美術館で「フェルメール展」が開催されていて、
美術館帰りと思われるお客さんでいっぱいでした!

「conifer コニファー」のメニュー
メニューが多くてびっくり!
カフェなのにレストランみたい!

「conifer コニファー」のメニュー
日替わりランチや期間限定ランチもありました。
日替わりランチ以外は提供に時間がかかるとの事でしたが、
日替わりランチ以外をみんなオーダー(笑)
ブドウジュース
ドリンクも安い!暑かったのでブドウジュースを注文!

ブドウジュース
さっぱり美味しかった~♡
ホタテのアメリケーヌスパゲッティ
私とお嫁さんは期間限定の「ホタテのアメリケーヌスパゲッティ」に♡

ホタテのアメリケーヌスパゲッティ
これがめちゃくちゃ美味しかったです♡
パスタ自体にも胡椒?のアクセントがあって、
これはカフェレベルじゃない!レストランレベルの美味しさ。
人気なのが納得です。
ミートソーススパゲッティ
弟はミートソーススパゲティにしていました。
凄く美味しそうで・・!!

ミートソーススパゲティ
弟はあっという間に完食していました(笑)
ホタテとたまごのアメリケーヌソースドリア
ドリアが人気あるということで、
母はホタテとたまごのアメリケーヌソースドリアを注文!

ホタテとたまごのアメリケーヌソースドリア
ドリア、母はちょっと多かったようで、
少しいただきましたがとっても美味しかった!
今度はドリアを食べたいっ!!
アメリケーヌソースが本当美味しいです。
まとめ
- 近代美術館近くの隠れ家的おしゃれなカフェで落ち着きます!
- カフェとは思えないレベルの高いドリアやパスタ!!メニューも豊富!
- 次々お客さん来店の西18丁目の人気カフェ!

カフェのパスタはそこまで期待していなかったのですが、
美味しい!とみんなで頷いたくらい(笑)
ここは穴場でまた行きたいなと思いました!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
近代美術館でフェルメール展を観た後、
母と弟夫婦で近くのカフェ「conifer コニファー」でランチ!
可愛いカフェなのにレストランレベルのドリアやパスタにびっくり!
とっても美味しかったです♡
ご紹介します♪