
前回訪れた記事はこちら☟
【ニセコ女子旅】「さいとう製パン」は昔ながらのパンでシンプルに美味しい♡店主さんも素敵!
何と3年前です・・全然ニセコ行けてなかったな。
「さいとう製パン」の場所と外観
「さいとう製パン」はJRニセコ駅から徒歩10分ほどの、
ニセコ町民センターの近くにあります!
駐車場はお店の横にあります。

さいとう製パンの外観
外観が以前のオーナーさんのままの古い外観でこれまたレトロで素敵。
現在の店主さんは若く、1953年創業のこのお店を引き継ぎました。
登山好きのおしゃれ店主さんで先日ご縁があり一緒に尻別岳登山させていただきました!

店主さんと登山
アウトドアが好きな店主さんです!

さいとう製パンの外観
土曜日のお昼ごろでお店の前にはお客さんが並んでいました!
なんと並んでいるお客さんが登山好きのフォロワーさんでびっくり!
駒ヶ岳登山以来の再会です♡

さいとう製パンの外観
お店の前にパンの飾りがあり一緒に写真撮れます(笑)

羊蹄山
お店の前の前から天気が良いと羊蹄山が見えます!
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町字本通106 |
電話番号 | 0136-44-2518 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
HP | さいとう製パンのInstagram |
「さいとう製パン」の店内
「さいとう製パン」の店内はレトロでガラスケースに
パンが並んでいます。

「さいとう製パン」のドーナツ
「さいとう製パン」のドーナツが人気で、
前回行った時はほぼパンが売りきれて買えなかったのですが
今回はドーナツもあり嬉しい♡

「さいとう製パン」のドーナツ
ドーナツも種類豊富。

「さいとう製パン」のドーナツ
凄く暑い日だったのでシュガードーナツを買いました。

「さいとう製パン」のちくわパン
ちくわパンもありました!

「さいとう製パン」のウインナーパン
「さいとう製パン」のウインナーパンです♡
私はパンは甘いのより惣菜系のパンが好きで(笑)

「さいとう製パン」のメロンパン
「さいとう製パン」のメロンパンも人気だそうで
買えば良かったです!次回は必ず(笑)

「さいとう製パン」の食パン
「さいとう製パン」の食パンも販売していました。
揚げコッペアイス
お目当ては揚げコッペアイス♥
みんな美味しいと絶賛していていつか食べてみたいなと思っていました♡
注文して揚げるので少し待ちます。

揚げコッペアイス
アイスが入荷している時じゃないと注文できないそうです。

揚げコッペアイス
熱々の揚げたての揚げコッペに
冷たいアイスクリームが挟まった見た目もやばいやつ(笑)

揚げコッペアイス
不思議とアイスが全然溶けない。
一口かじると、冷たいアイスが口の中に~♡
登山後の火照った身体に最高でした♡

揚げコッペアイス
アイスはとてもさっぱりとしていて、
揚げコッペの甘さとの相性ばつぐん。
全くくどくなくてあっさり食べれちゃうのが素晴らしいです♡
これは人気出ますね!

揚げコッペアイス
お店の横で食べてあっという間に完食です!
登山後にももちろん、夏のドライブにもおすすめ。
購入したパン
シュガードーナツを購入したのですが、
凄い美味しくてもう2つくらいドーナツ買えば良かったと思いました(笑)
あっさりとしていて重くないドーナツでペロリと食べれます。

購入したパン
ちくわパンとソーセージパンも期待を裏切らない美味しさ。
パンも美味しいのです。
もっと買って冷凍すればよかったな(笑)
まとめ
- 1953年創業の古いパン屋さんを若い店主さんが引き継いでいる素敵パン屋♥
- 揚げコッペアイスが感動の美味しさ!登山後にもドライブにもおすすめです!
- 古い窯を使って丁寧に焼いている種類豊富なパンやドーナツが大人気!

ドーナツも美味しいし、惣菜パンも素晴らしい。
店主さんが一つ一つ丁寧に作って焼いているのが感じられる
美味しいパン。
ニセコ行ったら必ず寄りたいパン屋さんです!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
イワオヌプリ登山後にニセコの「さいとう製パン」へ♡
揚げコッペアイスが食べたくて!
もうとっても美味しくてお店の前で
あっという間に食べちゃいました♡
ご紹介します♪