函館の人気カフェ「のらいぬ」でパフェやクレープをテイクアウト!
「のらいぬ」の場所と外観 「のらいぬ」は函館市電「函館どつく前停留場」より徒歩5分ほど。 入舟漁港のすぐ近くですが住宅街にひっそりあるので初めてだと迷うかもしれません(笑) 駐車場は入舟漁港に停めてOKです。 私もここに…
「のらいぬ」の場所と外観 「のらいぬ」は函館市電「函館どつく前停留場」より徒歩5分ほど。 入舟漁港のすぐ近くですが住宅街にひっそりあるので初めてだと迷うかもしれません(笑) 駐車場は入舟漁港に停めてOKです。 私もここに…
コメダ珈琲店のモーニングをテイクアウトした記事はこちら☟ コメダ珈琲店 函館ベイエリア店でモーニングをテイクアウト!コメチキも美味しい♡ 「コメダ珈琲店 函館ベイエリア店」の場所と外観 「コメダ珈琲店函館ベイエリア店」は…
「HAKODATEスタンド」とは? 「HAKODATEスタンド」は函館イベント情報局を運営する編集長佐々木さんが 仕掛けた函館の景色やグルメと一緒に撮影することで映えて、 函館の魅力発信PR目的で作られた可愛いスタンドで…
「キッチンデューク」の場所と外観 「キッチンデューク」は本通公園の近く、 セブンイレブン本通2丁目店の隣にあります。 公共交通機関だと函館バス「吉田眼科病院」で降りると近いです! 駐車場はすぐ横にあります。 以前は新川町…
「cafe88」の場所と外観 「cafe88」は市電「五稜郭公園前電停」より徒歩3分ほど。 北海道銀行函館支店の裏にあります!。 駐車場は本町パーキングが提携となっているようです! 大好きだった「パスタリア」のすぐ近くに…
「ラッキーピエロ マリーナ末広店」の場所と外観 ラッキーピエロ マリーナ末広店は函館市電「末広町」もしくは「十字街電停」より徒歩5分ほど。 金森赤レンガ倉庫の向かえにあります。 隣はスタバです! 【函館カフェ】スターバッ…
函館国際ホテルの「四川激辛麻婆豆腐の素」が激旨!レトルトで本格的な味♡ レストラン「アゼリア」の場所と外観 レストラン「アゼリア」は函館国際ホテル東館の1階にあります! 函館市電「魚市場通電停」より徒歩5分ほど。 函館国…
「グルマンカンタ」の場所と外観 「グルマンカンタ」は函館市電「五稜郭公園前電停」より徒歩10分ほど。 テーオーデパートの隣にあります! 駐車場はお店前に3台あり、満車の場合はSHOP86駐車場も利用可との事です。 看板も…
前回まで訪れた際の記事はこちら☟ 【函館カフェ】「ティーショップ夕日」で日本茶を飲みながら海を望む時間が素晴らしい! ティーショップ夕日で海を見ながら「おしるこ」と「抹茶」をいただく幸せのんびり時間♡ ティーショップ夕日…
1階の店舗に訪れた記事はこちら☟ 津軽海峡が一望!六花亭漁火通店が素敵過ぎる♡2階は喫茶室でランチもできます! 「六花亭漁火通店」の場所と外観 「六花亭漁火通店」は湯の川温泉へ向かう漁火通り沿いにあります。 近くに競輪場…
最近のコメント