
「飲茶 はるのそら」の場所と外観
「飲茶 はるのそら」は札幌市営地下鉄「大通駅」2番出口より徒歩3分ほど。
大通公園6丁目沿いにあります!

はるのそら外観
以前は市電通り沿いにあって移転したそうです!
北都ビルの地下1階です。
以前働いてた会社の近くで気になっていました・・!
階段を降りたらすぐ入口があります。

はるのそらの外観
エレベーターもあって、エレベーターでも行けます。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西6丁目10−11 北都ビル B1F |
電話番号 | 011-200-0586 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O13:30) 18:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 水曜日・日曜日・祭日 |
「飲茶 はるのそら」の店内とメニュー
土曜日の夜だったのですが、
友達がお店予約してくれて、入れました!
この日は予約で満席!
オープン時間と同時に続々とお客さん来店されていました!

はるのそらの店内
はるのそらの店内は個室もあり、宴会などもやっていたようです!
テーブル席のみで席が離れているので、コロナ禍で安心感があります。

はるのそらのランチメニュー
はるのそらのランチメニューも見て、今度ランチに行きたい!と思いました♡

はるのそらのメニュー
ワインのメニューも凄い多いです!

はるのそらのメニュー
はるのそらのディナーメニュー!
全部美味しそうでした♡

はるのそらのデザートメニュー
デザートもどれも美味しそうっ♥

はるのそらのメニュー
飲茶のお店なので中国茶ももちろんありました!

はるのそらのメニュー
紹興酒も豊富!
小籠包
点心は小籠包は食べたいよね!と3人の意見が一致(笑)

小籠包
この小籠包が具もスープも皮もタレもすべてパーフェクト!
たぶん札幌一番美味しいと思う(笑)
1個じゃ足りないくらいあっという間に食べちゃいました・・!
3個は食べたかったな。

はるのそらの小籠包
ジャスミン茶とも合いますね~!

ジャスミン茶
ジャスミン茶はお湯があるので何杯でも飲めました(笑)
ジャスミン茶も香り高い、いいお茶です。
エビマヨネーズ
食べログで見て美味しそうだった「エビマヨネーズ」を注文!

エビマヨネーズ
プリっぷりで海老が一度揚げてあるのがマヨネーズで和えているのですが、
海老のプリプリ具合とマヨネーズソースが凄い美味しい。
これは絶対注文してほしい!
油淋鶏
これも食べログでみて気になっていた「油淋鶏」!

油淋鶏
油淋鶏の味付けも衣も素晴らしいのですが、
ねぎソースもまた美味しくてレモンを絞ってさっぱり食べれました♡
春巻き
全部食べ終わった後に追加注文したのが「春巻」!

春巻き
う~ん!美味しいっ!
もうすべての料理が美味しいので、
何を注文しても間違いないなと確信して最後の春巻きも素晴らしかった。
札幌の中華でかなりレベル高いのでは?と思いました!
五目御飯
五目炒飯を注文。

五目炒飯!
パラパラでシンプルに美味しい炒飯なので、
パクパク食べました。
量は3人でちょうどいいかな!
金木犀入り白玉団子
デザートは「金木犀入り白玉だんご」。
3人とも同じです(笑)
気が合うのでメニューもすぐ一致で決まったくらい!

金木犀入り白玉団子
金木犀の香りがふわ~っと香り甘いお湯に癒される。
白玉団子は中に黒ごま餡が入っていますが、
甘さ控え目でちょうどいいバランス!
ジャスミン茶とも合います。
ずっとジャスミン茶です(笑)
まとめ
- 大通公園の目の前にある札幌人気飲茶・中華のお店!予約必須!
- どの料理も間違いなしの美味しさ!小籠包はマスト!
- お店の雰囲気も良く店員さんの接客も癒されます♡

想像以上に美味しくて♡お店の雰囲気接客など全て含めて気に入りました♡
また近いうちに行きたいお店です!
今度はランチも行ってみようと思います!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
お友達と大通の「飲茶 はるのそら」で女子会!
料理が全部美味しくて・・♡
雰囲気もいいので長居も出来て凄く気に入りました!
ご紹介します♪