ニセコ「さいとう製パン」の揚げコッペアイスが絶品♡登山後に最高です!
前回訪れた記事はこちら☟ 【ニセコ女子旅】「さいとう製パン」は昔ながらのパンでシンプルに美味しい♡店主さんも素敵! 何と3年前です・・全然ニセコ行けてなかったな。 「さいとう製パン」の場所と外観 「さいとう製パン」はJR…
前回訪れた記事はこちら☟ 【ニセコ女子旅】「さいとう製パン」は昔ながらのパンでシンプルに美味しい♡店主さんも素敵! 何と3年前です・・全然ニセコ行けてなかったな。 「さいとう製パン」の場所と外観 「さいとう製パン」はJR…
「ICOR NISEKO」の場所と外観 「ICOR NISEKO」はニセコ駅より車で7分ほどの 羊蹄山の麓にあります。 駐車場は目の前に停めます。 外観も素敵! こんな素敵な建物がニセコにあったとは! 建築家・長谷川豪が…
「グリルキャピタル 東洋亭 京都ポルタ店」の場所と外観 「グリルキャピタル 東洋亭 京都ポルタ店」はJR京都駅の側にある地下街ポルタの中にあります! JR「京都駅」烏丸中央口からすぐで便利でした! 地下街ポルタの端っこに…
「志ば久」の場所と外観 志ば久は京都バス大原停留所から徒歩7分ほどの 大原三千院へ向かう途中の三千院参道にありました。 三千院参道の途中に志ば久の「自社農園」のコスモス畑がありちょうど見頃で、 とっても綺麗でした! 時期…
「フランソア喫茶室」の場所と外観 「フランソア喫茶室」は阪急京都線「河原町」駅(出口1-B)から徒歩1分ほど。 高瀬川の道沿いにありました! 高瀬川に謎の鳥が居ました(笑) 通りも京都っぽくて素敵。 外観がなんとも素敵♡…
「リーガグラン京都」の場所 「リーガグラン京都」はJR京都駅八条東口より徒歩3分ほど。 京都タワーや京都駅のバス停がある方とは反対の出口です! JR京都駅八条東口は伊丹空港への高速バスの停留所などがあり、 伊丹空港へ行く…
「喫茶静香」の場所と外観 「喫茶静香」は京都駅から市バス「50」(立命館大学前行)に乗り、 「千本今出川」で停車してすぐです! 46系統・201系統の「千本今出川」も近いです。 京都はバスがたくさんあり停留所も多く本当迷…
「大報恩寺(千本釈迦堂)」の場所と行き方 「大報恩寺(千本釈迦堂)」は京都駅から市バス「50」(立命館大学前行)に乗り、 「上七軒」で下車し徒歩3分ほど。 京都駅からバスで30分ほどでした。 弟が立命館大学出身で、このあ…
「鶏三和 JR京都伊勢丹店」の場所と外観 三和 JR京都伊勢丹店は京都駅直結の伊勢丹の地下2階にあります。 行ってみてびっくり! デパ地下の通路にある小さなカウンター席のみのお店でした! 暖簾があり、カウンター5席の小さ…
「泉涌寺」の場所と行き方 「泉涌寺(せんにゅうじ)」へは京都駅から市バス(208)で泉涌寺道を下車。 泉涌寺道からは坂をずっと上がっていくので徒歩15分程度と結構歩きます。 行きはタクシーで行きました(笑) 帰りは歩いた…
最近のコメント