「La villa LUPICIA」ニセコ限定のお茶はお土産におすすめ!白樺パンやアイスも美味しい♡
2020年にレストランへ行った記事はこちら☟ 【ニセコ女子旅】「ヴィラ ルピシア」で羊蹄山を見ながらコースランチを堪能♡お茶も飲み放題! 「La villa LUPICIA」の場所と外観 La villa LUPICIA…
2020年にレストランへ行った記事はこちら☟ 【ニセコ女子旅】「ヴィラ ルピシア」で羊蹄山を見ながらコースランチを堪能♡お茶も飲み放題! 「La villa LUPICIA」の場所と外観 La villa LUPICIA…
素敵な動画制作をしましたのでご覧ください。 「Layer Niseko」の場所と外観 Layer Nisekoは俱知安駅より車で約7分の 羊蹄山の湧水、農家のそばや羊蹄山のすぐ近くにあります。 駐車場は羊蹄山の湧水の目の…
「茶房ヌプリ」の場所と外観 茶房ヌプリの場所はJRニセコ駅舎内にあります。 駐車場は「Jamii」の隣にありました。 最近テレビで放送された綾瀬はるかさんがプライベートで来店された ニセコスープカレーのお店☟ 綾瀬はるか…
「中國厨房 広華」の場所と外観 中國厨房 広華はJR「俱知安駅」より徒歩7分ほどの メルヘン通りにあります。 駐車場はお店の横に停めれます。 赤い外観が目を惹きます。 夜になると車通りも少なくてどこなのか分からなくなりま…
「馬車道十番館」の場所と外観 馬車道十番館は横浜市営地下鉄・ブルーライン「関内駅9番出口」より徒歩1分、 みなとみらい線「馬車道駅5番出口」より徒歩3分の場所にあります。 馬車道十番館の外観はレンガ張りで素敵です! 古い…
「茶房花鈴」の場所と外観 「茶房花鈴」の場所はJR北鎌倉駅より徒歩3分ほどの 明月院に向かう線路沿いにありました。 ぜんざいの旗が揺られています。 茶房ですが、ランチもありました! 北鎌倉は鎌倉と比べて静かで歩いている方…
「御菓子司 こまき」の場所と外観 「御菓子司 こまき」はJR北鎌倉駅より徒歩1分の 北鎌倉駅のすぐそばにありました! 北鎌倉で観光した帰りにどこかで休むかと たまたま入ったお店でした。 外観も素敵なのです。 これは気にな…
「朝食屋COBAKABA(コバカバ)」の場所と外観 朝食屋COBAKABAはJR鎌倉駅東口より徒歩3分の場所にありました! この道をまっすぐ歩くと鶴岡八幡宮があります。 反対に歩くと由比ヶ浜になります。 人気店で平日にも…
前回訪れた記事はこちら☟ 【ニセコ女子旅】「さいとう製パン」は昔ながらのパンでシンプルに美味しい♡店主さんも素敵! 何と3年前です・・全然ニセコ行けてなかったな。 「さいとう製パン」の場所と外観 「さいとう製パン」はJR…
「ICOR NISEKO」の場所と外観 「ICOR NISEKO」はニセコ駅より車で7分ほどの 羊蹄山の麓にあります。 駐車場は目の前に停めます。 外観も素敵! こんな素敵な建物がニセコにあったとは! 建築家・長谷川豪が…
最近のコメント