
目次
函館の人気居酒屋「遊魚舟」の場所と外観
函館の友達から凄い居酒屋があると聞いてずっと気になっていたのが、
「遊魚舟」!!
今回中学の同級生との飲み会で訪れました♪
場所は函館駅前の市電通りを松風町側へ歩いたところパチンコマルハンの近くです。
とても場所は分かりやすく迷うこと無かったです!!

遊魚舟遠目から
電車通り沿いです!

遊魚舟 入口
こちらが入口です。
住所 | 北海道函館市松風町8−1 |
電話番号 | 0138-27-1377 |
営業時間 | 16:30~24:00 |
定休日 | 現在無し |
函館の人気居酒屋「遊魚舟」のなまら凄いお通し
店内はカウンターと、団体のテーブル席が4つかな。あとは宴会用の個室がありました!

遊魚舟店内
カウンターには若いイケメンの板前さんが!!
そして賑わっていました。
訪れたのが1月2日だったのですが、年末に予約しておいて良かった。
満席で予約していない方は断られていました。

遊魚舟お通し5人前
まずお通しで出てきたお刺身がこの量!!

こんなお通し見たことない!!
びっくりしました!!そしてすべて新鮮で旨い♡
何種類乗っているんだろうか!
・鯖
・カンパチ
・エビ
・サーモン
・つぶ
・ホタテ
・ホッキ
・たこ
・カツオのたたき
・ヒラメ
・えんがわ
・鯵
こりゃ凄い12種類!!
人数が多かったから種類も多いのかも。。
函館の中学の友達5名みんな初だったのですが驚いてました!!
ここは、札幌のお友達にもおすすめしたいな♡
お通しは売り切れることがあるそうなので予約がやはりオススメです。

サッポロクラシック生
ビールが進みますよね~♡
お通しだけで十分なくらい!!

生ビールメニュー
北海道の生は「サッポロクラシック」ですな♡
「遊魚舟」のお寿司もオススメ
お通しが素晴らしいのですがその他のメニューもやばいです!

寿司メニュー
やっぱりお寿司も食べたいのでお寿司を注文!
遊魚舟おまかせ握りにしました♡

遊魚舟おまかせ握り


鉄火巻き
鉄火巻きも本マグロですよ!!
久しぶりに美味しい鉄火巻きを食べた気がする。
「遊魚舟」のその他メニュー

いっぴんメニュー
いっぴんメニューも枝豆を頼んだけど、
枝豆も分厚くて美味しかったから日本産かな?(笑)

さしみメニュー
さしみメニューもあるけれど、お通しで十分だったので注文しませんでした!

やきものメニュー
やきものメニューも気になるもの多し♡

くしものメニュー
くしものもあります♡

鶏串
鶏串も大きくてびっくり!!

あげものメニュー
あげものはやっぱり唐揚げ♡

ザンギ
ジューシーで美味しくて北海道限定「ナポリンサワー」が進む♡

ポテトフライ
ポテトフライもジャガイモから作っていてホクホクで美味しかったです!!
「遊魚舟」のサキイカの天ぷらと生ラムのたたきが絶品
個人的に最高だったのが「サキイカの天ぷら」と「生ラムのたたき」。

サキイカの天ぷら
函館ならではの「サキイカの天ぷら」は、美味しくてついつい箸が進んじゃう。
お酒にも合います♡

生ラムのたたき
店内のオススメメニューになっていた「生ラムのたたき」はやばかった!!

私はちょっとラムが苦手だけどこれは素晴らしくてまた注文したい!!
まとめ
- お通し一人500円で信じられない量のお通しがなまら凄い!
- 生ラムのたたきが絶品です♡
- 人気なので予約がオススメ!
ここの若き板前さんは寿司職人だったそうで、なるほどお寿司も美味しいわけですな!!

二次会へ
私、中学の同級生から「登山家」と呼ばれるようになりました(笑)
こんばんは。札幌から山旅食を紹介するサロンです!
函館帰省中でずっと行きたかった
お通しが信じられないくらいな刺身の量の「遊魚舟」へ。
お刺身も新鮮で美味しく、食べ物も美味しく最高だったのでご紹介します♪