
「鮨和処 つかさ」の場所と外観
「鮨和処 つかさ」は市電「五稜郭公園前電停」より徒歩5分ほど。
函館本町郵便局の向かえにありました!
駐車場は無いので近隣の有料駐車場に停めます。

「鮨和処 つかさ」の外観
ビルの1階にあります!

「鮨和処 つかさ」の入口
住所 | 北海道函館市梁川町19−10 第5 セイコービル |
電話番号 | 0138-32-0160 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜日 |
HP | 鮨和処 つかさのHP |
「鮨和処 つかさ」の店内とメニュー
鮨和処 つかさの店内はカウンター席と個室があります。
今回は個室利用でした♡

鮨和処 つかさの店内
個室でゆっくりお寿司が食べれるのが嬉しい。

鮨和処 つかさのメニュー
鮨和処 つかさのメニューは持ち帰りできるメニュー表になっていました!

鮨和処 つかさのメニュー
お寿司以外も一品料理が充実しております!

鮨和処 つかさのメニュー
お決まり握り色々あります。

鮨和処 つかさのメニュー
黒板に書かれているメニューが魅力的過ぎるのたくさんで、
どれも刺身や煮る、焼くなどお客様の好みで作っていただけました。

鮨和処 つかさのメニュー
鮨和処 つかさのお酒も充実しています!

鮨和処 つかさのメニュー
お酒も飲みたいけど、
美味しいものをたくさん食べたい派なのであまりお酒は飲みません(笑)
お決まり握り
お通しも美味しいっ♡

鮨和処 つかさのお通し
私はお寿司は〆鯖以外は食べれるのでおまかせで良いですっ!♥

鮨和処 つかさの握り
二人前のおまかせ握りです!
凄い~♡

鮨和処 つかさのおまかせ握り
何が何だか分からないのですが(笑)

美味しいっ!!

鮨和処 つかさのお寿司
奥のかずのこは子持ち昆布というネタです!
初めていただきました!
ニシンが昆布に卵を産み付けたものだそうです。
ウニも旬なので最高っした!
玉子焼きもさすがです。
ネギシソ納豆巻き
ネギシソ納豆巻きを単品注文。
私は鮨の中で納豆巻きが大好きなんです♡
絶対頼むかも(笑)

ネギシソ納豆巻き
ネギシソ納豆巻きの爽やかさ~!
お腹いっぱいでも食べれます(笑)
一品料理
そして一品料理は気になった、
ゴジラ海老。

ゴジラ海老
見た目がゴジラ!?
プリっぷりですんばらしい海老でした。
ゴジラ海老も刺身でも焼いたりなど選べましたが、
お刺身で~!

サーモンとホタテのマスタードマヨ焼き
サーモンとホタテのマスタードマヨ焼きも絶品♡
お寿司屋さんでここまで一品料理が美味しくて品数多いのは凄いです。
お寿司以外の料理でもお酒が楽しめるのは嬉しいですね。
まとめ
- 函館五稜郭にある深夜3時まで営業しているお寿司居酒屋!
- 個室もあってゆっくり美味しいお寿司を堪能できます♡
- 一品料理は旬の食材で刺身や焼く・煮るなどご要望に応じて作ってくれます!

夜遅くまで営業しているので二次会などでの利用にも良さそうです。
美味しくて・・父にも食べさせたかったって思います。
父はお寿司大好きだったから。退院したら行く約束も果たせなかったよ。悔しい。
本当に!元気なうちに親孝行しないとって。
だから今は母に親孝行です。
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
梁川町の「鮨和処 つかさ」へ。
函館にはまだまだ知らない美味しいお寿司屋さんがあるんだな!と
実感したお店でした♡
美味しかったな~!
ご紹介します♪