
「ムラタポトフー」の場所と外観
「ムラタポトフー」は小樽の銭函にあります。
周りは住宅街の隠れ家な雰囲気!
ピンクの建物なので発見しやすいです!

ムラタポトフー外観
お店の前が駐車場になっており何台か駐車できます。

営業時間
住所 | 北海道小樽市銭函3丁目23−23 |
電話番号 | 0134-61-3338 |
営業時間 | 11:30〜15:00 17:00〜21:00 |
定休日 | 月曜日 第3火曜日 |
「ムラタポトフー」のメニュー
メニューは色々あり悩みます~!

ポトフメニュー
ポトフも種類たくさんあって選べない(笑)

フレンチスタイルメニュー
ポトフでフレンチ!?具とスープが別々なんて気になります!

コースメニュー
コースメニューが安くてびっくり!全7品で2,000円って!
本日のオススメメニューのポトフ
お店を入ったら本日のポトフスープが黒板に書いています。

本日のポトフスープ
生姜スープ。日によってスープが違うのも気になりますね!
メニューの他にも黒板にオススメメニューがありました!

本日のオススメメニュー
一緒に行ったMOGURA登山部道北支部のminoさんは、
珍しい「ラムハツと野菜のポトフ」を注文。

ラムハツと野菜のポトフ
素晴らしい美しい見た目のポトフ。
minoさんの食べた感想ですが、
「メインのラムハツはくせや臭みがなく柔らかくて食べやすく、
苦手な人でも食べれると思った!
野菜も彩りが良くちゃんと野菜の味を残して柔らかく煮込まれて野菜好きにたまらない!
この店のポトフを食べたら今までのポトフの概念が変わると思う」
と素晴らしい感想です(笑)
私も次回はポトフにします!
本日のブイヤーベース
私は悩んだ挙句「ブイヤーベース」にしました♡

ブイヤーベースメニュー
本日のブイヤーベースは小樽産「真鱈のブイヤーベース」でした♡
鱈好きだから嬉しい!

ブイヤーベース
ホタテ、あさり、つぶ貝が入っています!
まず、スープが美味しすぎて身体が幸せを感じます!
フランスの香り高い「ぺルノー酒」とサフランで仕上げた、
極上のスープとメニューに記載がありましたが・・
本当に極上のスープ!こんな上品なスープを味わったことがない!
スープも最後まで残さず味わいました。
魚介の旨みも素晴らしかった!
付け合わせはガーリックトーストかバターライスが選べます。
ガーリックトーストにしましたが、ふわふわでスープに最高に合う!
そしてアイオリソースがたまりません♡
正直、小樽の住宅街にこんな素晴らしいお店があったとは驚きました!
まとめ
「ムラタポトフー」のオススメ
- ポトフの種類がたくさんあって悩む!
- ブイヤーベースもすっごく美味しくて身体が喜ぶスープ!
- お店の御夫婦がとても温かくて感じが良く居心地良いお店!

今年行ったお店の中で間違いなくナンバー1に美味しいお店だった!
ここはまた絶対行きたいお店!色々なメニューを食べたいと思いました!
煮込みハンバーグやシチューも絶対美味しいはず!!
ご夫婦に生まれて数ヶ月の赤ちゃんもいて凄く可愛かったな~♡
本当に心も体も温まるお店でした!
ここはまた絶対行きたいお店!色々なメニューを食べたいと思いました!
煮込みハンバーグやシチューも絶対美味しいはず!!
ご夫婦に生まれて数ヶ月の赤ちゃんもいて凄く可愛かったな~♡
本当に心も体も温まるお店でした!
登山後に訪れて最高なお店に出逢っちゃった♡
塩谷丸山登山の記事はこちら☟
ポチっと押してくれたら励みになります!☟
にほんブログ村
小樽の銭函に凄く美味しいポトフのお店がありました!
その名も「Murata pot-au-feu(ムラタポトフー)」。
こんなに美味しいスープ飲んだことないっ!!
っていうくらい凄く美味しかった!
ポトフを食べに小樽まで行きたいです!!
ご紹介します♪