江戸時代の土蔵をリノベした「居見世 茶蔵」でランチ♡ローストビーフ丼が美味しい!

道産牛のローストビーフ丼いくらのせ 寄せ豆腐搾りたて豆乳
函館食べ歩き
スポンサードリンク
サロン
こんばんは。函館から山旅食を紹介するサロンです!
先日松前さくらまつりを見に行った際に
寄った「居見世 茶蔵」。
なんと約190年前の江戸時代に建てられた土蔵を
リノベしたカフェなのです♡
凄く素敵な店内でランチやスイーツが食べられるカフェです。
ご紹介します♪

「居見世 茶蔵」の場所と外観

居見世 茶蔵は函館市内より車で約2時間の
松前城の近く城下通りより一本裏の通り沿いにあります。

温泉旅館矢野の裏です。

温泉旅館矢野の「海苔だんだん弁当」をテイクアウト!満開の桜が美しい松前!

温泉旅館矢野の「海苔だんだん弁当」をテイクアウト!満開の桜が美しい松前!

2021.07.26

居見世 茶蔵の外観

駐車場は目の前に停めれます。

居見世 茶蔵の外観

お昼時だったので満席になり名前を書いて待ちます。

居見世 茶蔵の外観

ちょうど席がすぐ空いてそこまで待たずに入れました。

住所 〒049-1512 北海道松前郡松前町福山142
電話番号 0139-46-7800
営業時間 11時〜17時
定休日 木曜日(冬季お休み変更あり)
HP 居見世 茶蔵のInstagram

「居見世 茶蔵」の店内とメニュー

居見世 茶蔵の店内ですが2階建てになっていて

1階はカウンター席で2階はテーブル席になっています。

居見世 茶蔵の店内

柱の作りなど素敵です。

居見世 茶蔵の店内

席はカウンター席を案内されました。

居見世 茶蔵の店内

居見世 茶蔵のメニューですが魅力的なの多数!

居見世 茶蔵のメニュー

豆腐メニューが多く、七飯町のJimo豆腐を使っています。

ここの豆腐気になっていたのだ!

居見世 茶蔵のメニュー

ドリンクメニューにも豆乳が!

居見世 茶蔵のメニュー

一番人気は道産牛のローストビーフ丼だそうです♡

居見世 茶蔵のメニュー

麻婆丼や豆乳と岩海苔パスタも気になる!

居見世 茶蔵のメニュー

豆乳スイーツもあります。

道産牛のローストビーフ丼いくらのせ 寄せ豆腐搾りたて豆乳

一番人気の「道産牛のローストビーフ丼いくらのせ 寄せ豆腐搾りたて豆乳」を

友達がオーダー!

私は少し食べさせてもらいました(笑)

道産牛のローストビーフ丼いくらのせ 寄せ豆腐搾りたて豆乳

何と魅力的な見た目!

ローストビーフといくらが敷き詰められていて、

温泉卵!!

道産牛のローストビーフ丼いくらのせ 寄せ豆腐搾りたて豆乳

温玉をくずして混ぜ混ぜ♥

そして豆乳を少しかけて味変でまろやかに!

とっても美味しかったです!

寄せ豆腐も柔らかくて大豆の甘みを感じる

とても美味しい豆腐だったので今度Jimo豆腐で豆腐買いたいな。

豆乳レアチーズケーキ

私は気になっていた「豆乳レアチーズケーキ」をオーダー!

豆乳レアチーズケーキ

柚子のジャムが入っていて爽やかな豆乳レアチーズで

さっぱりいただけました♥

豆乳のレアチーズは自分でも作ってみたいです。

豆乳カフェオレ

豆乳カフェオレもありました!

まとめ

居見世 茶蔵のおすすめ

  1. 約190年前の江戸時代に建てられた土蔵をリノベした松前町にある素敵なカフェ♥
  2. 七飯町のJimo豆腐を使った道南大豆の甘みを感じる豆腐メニューがたくさん!
  3. 道産牛のローストビーフ丼いくらのせは豆乳をかけて味変も美味しい♡

サロン
松前町にこんな素敵なカフェが2022年夏にオープンしていたとは!
松前町に行ったのが2021年くらいが最後だったので知らなかったです!
他の岩海苔パスタも気になったので今度食べてみたいです♡
松前町の桜まつりの際は満席になることが多いと思うのですが
行く価値ありです!

ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク