
「屯珍館」の場所と外観
「屯珍館」は函館市電「堀川町電停」より徒歩3分ほど。
中島廉売のすぐ近く、ローソン函館中島店の通りにあります。
駐車場は無いのですが、中島廉売の駐車場が少し離れていますが停めれます。
おかず屋うみねこの前です!
【函館グルメ】中島廉売「おかず屋うみねこ」自家製ザンギやお惣菜が美味しい♡ランチボックスもおすすめ!
友達から美味しいたい焼き屋さんがあると聞いて、
どこかな?と探したら凄いボロボロの外観のたい焼き屋さんが(笑)

「屯珍館」の外観
お店に入るのにドキドキするような外観です(笑)
住所 | 北海道函館市中島町26−17 |
電話番号 | 090-8372-9065 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
「屯珍館」の店内とメニュー
勇気を出して店内に入ると、
おじさんがたい焼きを焼いています!

屯珍館の店内
入店すると

何だい?




と急に優しくなりました(笑)
2回目来店の際は


ちょうど2個あるわ。

とおじさんのやり取りも楽しいです(笑)
噂によると女性には優しい?
となみに屯珍館のメニューは
・あんこ
・クリーム
・あんこクリーム
です!
ちなみに2個買って210円でした!
1個105円って安すぎる!!!!
屯珍館のあんこたい焼き
たい焼きはクリーム派の私なのですが、
ここのあんこ美味しい!

屯珍館のたい焼き
皮もパリっともっちりして美味しくて止まらない。
あんこも甘すぎず、たっぷり入っております。

あんこ
時間が経過しても美味しかったです。
中島廉売行ったら必ず買いたいたい焼きとなりました。
今度はクリーム&あんこ買ってみようかな~(笑)
まとめ
- 中島廉売のぼろぼろ外観だけど凄い美味しいたい焼き屋!
- 1個105円という安さで驚き!おじさんも個性的で面白い!
- 皮もあんこも美味しくて冷めても◎!一度食べたらリポーターになります!

いつもお客さんが居るので地元で人気のたい焼き屋さんなんだと思います。
安くて美味しいのでこれはハマります♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
中島廉売のたい焼き屋が美味しいと
函館の友達に聞いて行ってみたらすんごい美味しくて!
その名も「屯珍館」リピーターになりました(笑)
ご紹介します♪