
「そば処長吉」の場所と外観
「そば処長吉」は函館バス19系統「西桔梗駅」から徒歩2分。
イオン上磯店のすぐ近くにあります!

そば処長吉の外観
大きなお蕎麦屋さんです!
駐車場も広く、ひっきりなしにお客さんが来る人気店です。

そば処長吉の入口
日本風な外観。
住所 | 北海道北斗市七重浜4丁目44−6 |
電話番号 | 0138-49-1721 |
営業時間 | 11:00~20:30 LO20:00 |
定休日 | 無し |
「そば処長吉」の店内とメニュー
店内は広く、座敷席とテーブル席があります。

そば処長吉の店内
メニューも豊富です。

そばメニュー
冷たいそば、温かいそばメニュー。

セットメニュー
生姜焼きやエビフライ定食など定食系もあります!

カレーや単品メニュー
カレーライスもあります♡
いか天そば
いつも冷たい蕎麦を食べますが、
温かい蕎麦が久しぶりに食べたくなり、
温かい「いか天そば」に♡
函館にある「丸京」という蕎麦屋さんがありますが、
温かい「いか天そば」が「いかあられ」と言います。
それをいつも頼んでいた!

いか天そば
熱々の汁に少し固めの蕎麦。
熱々のイカ天がたまりません♡
お蕎麦がとても美味しい♡
イカ天は熱々で衣とイカが離れますが、
衣が天かすみたいな感じでいい感じです。
人気店だけにとても美味しい蕎麦でした♡
付け合せのお漬物も美味しかった。
ちなみに温かいそばは一口サイズのご飯が無料で付けれます。
梅おろしそば
母は冷たいそばのさっぱりした梅おろしをいつも注文。

梅おろしそば
梅おろしときくと、丼ぶりの蕎麦かと思いきや、
ざるそばとつゆに梅おろしを入れる蕎麦になっていました。
食欲無い時や暑い時にピッタリだなと思いました。
まとめ
- イオン上磯店のすぐ近くで駐車場も広く人気蕎麦店!
- いか天そばが絶品♡蕎麦はコシがあります!
- 蕎麦以外のメニューも豊富!オーダーから提供まで早い!

久しぶりに温かい蕎麦を食べましたが美味しかったな~♡
なぜ温かいイカ天そばが「いかあられ」蕎麦というのか謎です。
【函館のお蕎麦】開拓中!
・【函館グルメ】明治23年創業の老舗蕎麦!「丸南本店」のねぎせいろが感激の美味しさ♡
元町にある人気お蕎麦屋さん「久留葉」の桜エビと甘えびのかき揚げセイロが美味しい♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
イオン上磯店の近くにあるお蕎麦屋さん「そば処長吉」へ行ってきました!
母がそば好きなのです♡
私もそば好きです!
珍しく温かいそばを食べました♡
函館で温かいそばを食べるなら「いか天」♡
美味しかったです♡