
「わらびもち屋 札幌新月堂」の場所と外観
わらびもち屋 札幌新月堂は市営地下鉄東豊線北13条駅東駅より徒歩3分ほど。
環状通沿いにあります!
あれ?ここ以前カフェだったとこだ~!といつの間にわらび餅屋に!!

わらびもち屋 札幌新月堂の外観
一軒家です!
駐車場は目の前に2台停めれます。
札幌新月堂は藻岩山近くにもお店があり、白玉団子・和スイーツの専門店です。
そちらも気になります。
住所 | 北海道札幌市東区北14条東2丁目1−24 |
電話番号 | 011-214-9165 |
営業時間 | 10:00~20:00(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合営業) |
HP | わらびもち屋 札幌新月堂のInstagram |
「わらびもち屋 札幌新月堂」の店内
店内は一軒家で奥でわらび餅を販売しています。

わらび餅
美味しそうなわらび餅がたくさんありました!
メロンやりんごなどフルーツわらび餅などがありどれも美味しそうで♡
越冬りんごわらび餅
メロンかりんご悩んだのですが、
林檎の方が好きなので越冬りんごわらび餅にしました♡

越冬りんごわらび餅
味の想像がつかなかったのですが、
凄くさっぱりでつるんとした食感が最高でとっても美味しい♡

越冬りんごわらび餅
りんごの果汁がそのまんまで上品な甘さ。
これは贅沢なデザートです!

越冬りんごわらび餅
もう1個食べたいくらい!
お値段の割には量が少ないので本当に高級わらび餅です!
チョコレートわらび餅
気になったのが「チョコレートわらび餅」!

チョコレートわらび餅
わらび餅にチョコ?と思いましたが
最高に美味しいチョコレート菓子!
生チョコのようなでも食感が柔らかく
お子様もご年配の方も食べれるおやつだな~と思いました。
本当に美味しかったのでリピートします!

チョコレートわらび餅
まとめ
- わらび餅の種類が豊富でお土産に喜ばれます!
- チョコレートわらび餅は上品な甘さと素晴らしい食感に感動のわらび餅!
- 季節のフルーツを使ったわらび餅も絶品♡

お値段と量を考えるとお高めなので高級わらび餅だと思いますが
本当に美味しいのでお土産に絶対喜ばれるだろうなと!
私はリピートします!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
お友達が行きたいと言って一緒に行ってきた
「わらびもち屋 札幌新月堂」♡
わらび餅凄く久しぶりに食べたのですが
超美味しくてびっくりしました!
でもちょっとお高いですけど!
お土産に喜ばれると思います!