
目次
「ラッキーピエロ マリーナ末広店」の場所と外観
ラッキーピエロ マリーナ末広店は函館市電「末広町」もしくは「十字街電停」より徒歩5分ほど。
金森赤レンガ倉庫の向かえにあります。

函館ベイエリア
隣はスタバです!
【函館カフェ】スターバックス函館ベイサイド店は景色最高!2階席でゆったりできます!
駐車場は無いので近くの有料駐車場に停めます。
なので地元客は行きにくいかな・・観光客向けのお店だなと思います。
2015年にオープンしたので比較的新しい店舗です。

ラッキーピエロマリーナ末広店
ベイエリアの観光地にあり立地は最高!
函館山が見える海沿いです。

ラッキーピエロマリーナ末広店
何度も前を通ったことあるけど中に入ったことは一度も無かったです。
住所 | 北海道函館市末広町14−17 |
電話番号 | 0138-27-5000 |
営業時間 | 9時30分~23時 |
定休日 | 無休 |
HP | ラッキーピエロのHP |
「ラッキーピエロ マリーナ末広店」の店内とメニュー
店内に入るとめっちゃ広いっ!と驚き。
なんと154席もあるらしいです。

ラッキーピエロマリーナ末広店
まずは大きなチャイニーズチキンバーガーがお出迎えしてくれます。
レジもめっちゃ広いっ!
だいたい2台ですけど4台以上あったかな!?
スタッフも多いしっ。
私が行く店舗は小さい店舗ばかりだったので衝撃です。

ラッキーピエロマリーナ末広店の店内
とにかくゆったりとした広々した席。
奥はなんと海が見える席もあって最高なんです!
観光客には嬉しい店舗ですよね。
ブルームーンの切符売り場もあり船の運行時間まで、
ラッキーピエロで休むのもいいですね。

ラッキーピエロマリーナ末広店
営業時間が朝9時半からとお店の前に貼っていたので、
朝散歩がてら寄ってみました。
他の店舗はだいたい10時から営業なので少し早いですね!
物販コーナーもあり広くて修学旅行生が見てました!
とにかく今、修学旅行生が多い函館です!
中学生から高校生から凄いです。

ラッキーピエロマリーナ末広店のメニュー
ハンバーガー以外にもメニュー豊富だから悩みますね~!

ラッキーピエロマリーナ末広店のメニュー
ラッキーピエロマリーナ末広店はやきそばもピザもあるんですね!
やきそばは食べたことないから食べてみたいっ!
チャイニーズチキンバーガー
人気NO.1のチャイニーズチキンバーガーはマストですね。

チャイニーズチキンバーガー
この時期はテイクアウトして外で食べるのもおすすめ!
その際はカラスに気を付けてくださいね。
私は、以前函館山でチャイニーズチキンバーガーとポテトを食べてたら、
カラスにポテトの袋ごと持ってかれて悲しい思いしたので😢

チャイニーズチキンバーガー
チャイニーズチキンバーガーはやはり出来立てがおすすめです!
レタスがシャキシャキですからね♡
ラッキーチーズバーガー
私が一番好きなのがラッキーチーズバーガー!
これは高校生の頃から変わらず一番好き。

ラッキーチーズバーガー
ハンバーグにトマトに玉ねぎに特製デミグラと特製マヨに色々好きな味でボリュームあります♡
今回の函館滞在で2回も食べちゃいました(笑)

ラッキーチーズバーガー
余ったソースはやっぱりポテトを付けて食べるのがおすすめ♡
チャイニーズチキン2P
チャイニーズチキン2Pから販売しています!
チャイニーズチキンだけでおかずになりますよね!

チャイニーズチキン
チャイニーズチキン2Pはドリンクの入れ物に入ってます(笑)

チャイニーズチキン2P
チャイニーズチキンのタレがこぼれやすいので気を付けてください!
まとめ
- 席数154席でゆったり広々!海が見える席もあって景色も良い!
- ハンバーガーやオムライスの他にピザややきそばもあってメニュー豊富!
- 朝9時半から営業で夜23時までやっているので夜カフェにもおすすめ!

閑散期で朝早い時間は全然お客さんもいないのでゆったりできて
これはカフェ的利用もありかも!と思いました♡
函館は遅い時間までやっているカフェがあまりないし、
今度はマリーナ末広店で夜カフェとして行こうと思っています!
実は穴場!ラッキーピエロ 十字街銀座店でチャイニーズチキンオムライスをテイクアウト!
【函館食べ歩き】ラッキーピエロ本町店は函館市内で一番穴場!!
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
ベイエリアにあるラッキーピエロ マリーナ末広店初来店!
観光客が行くラッキーピエロというイメージもあり
一度も行ったことなかったですが今回行ってみたら、
凄い広いし、海が見える席もあって素敵。
のんびりできるし良いっ!
混雑シーズン以外はこちらの店舗でゆっくりするのいいですね。
ご紹介します♪