
「まぜそば専門店 麺や太郎」の場所
まぜそば専門店 麺や太郎は札幌駅北口の北海道銀行が入っている
東京建物札幌ビルの地下にあります!!
札幌に何店舗かある居酒屋「鳥太郎」のプロデュースのお店だそうです!
北口は会社などが多いのでサラリーマンが多い気がしました!
住所 | 北海道札幌市北区北7条西2丁目20 東京建物札幌ビルB1 |
電話番号 | 011-736-5535 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~16:00 17:00~21:30 |
定休日 | 土、日、祝日 |
定休日が土日祝なのでやはりサラリーマン向けなのでしょうね♪
「まぜそば専門店 麺や太郎」のメニュー
店内は比較的狭いです!
まず店内に入ったら食券を買って店員さんに食券を渡して椅子に座ります♪
私が訪れたのが11:55頃だったのでまだそんなにお客さんがいなくすぐ座れました。
12時過ぎるとぞくぞくお客さんが入りあっという間に満席で席待ち状態に。。

麺や 太郎のメニュー
メニューは台湾混ぜそば・汁なし但但麺・油そばなどシンプルなメニューです。
初めてだったので「台湾混ぜそば」780円にしました♪
「ライス無料」デーだったので食べるか分からなかったけど
一応頼んでしまいました。。
「まぜそば専門店 麺や太郎」の台湾混ぜそば
注文してから10分ほどで「台湾混ぜそば」が来ました♪
食べる前に店員さんにお願いして「紙エプロン」をもらい着用!
白いブラウスだったので、、女子にはこういう配慮ありがたいです!

台湾混ぜそば
美味しそうな見た目♡

混ぜそばの食べ方
混ぜそばの食べ方が書いています♪
にんにくの擦りおろしもあったので入れます!(仕事だけど、、今日私のお隣は居ないし大丈夫かなって!)
混ぜます~♪

混ぜた台湾混ぜそば
ぐちゃぐちゃになります!
麺が太くて、かなりなボリューム!!
魚粉が入っているのか魚系の匂いがします。
そして辛くて美味しい♡
しかし途中で想像はしていたが苦しくなり麺との戦いになってきた(笑)

酢、ラー油など
味に変化を付ける為に酢と投入!
ちょっとさっぱりになり麺が進みます。
だんだんと限界が近づき。。
それでも追い飯がしたくてご飯を投入!

台湾混ぜそばとライス
結局無料のライスを追い飯にしました。タレと絡んでこれまた違った楽しみ方で美味しい!
でも苦しくて麺とご飯を残してしまいました。。
ライスを注文しなくてもレンゲにご飯を貰えて追い飯が出来るそうです!
私たち女子はちょっと残してしまったので、
店員のおばちゃんが「味、濃くなかったかい?お水あるかい?」と気にしてくれて
優しかったです!
これは男性でもお腹苦しくなると思います!!
混ぜそばの破壊力が半端なくて仕事終わるまで苦しかったです(笑)
まとめ
- 台湾混ぜそばにニンニクは必須!
- 酢やラー油で味に変化をつけましょう!
- 余ったタレで追い飯オススメです

店内も女性より男性が多かったので男性向けなボリュームでした!
私は今度は仕事では無くて夜などお腹に余裕がある時に行きたいですね!
油そばも気になりました♪
台湾料理が美味しい「きりん」もおすすめ☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
今日は私のサラメシは会社近くにある「ませそば専門店 麺や太郎」に
行ってきました!
2018年の6月にオープンしたばかりで会社のおじさまに教えて頂き気になっていたので♡