
目次
シーロム コンプレックスの場所と外観
今回訪れたショッピングセンター「Silom Complex」は、
バンコクのBTSサラデーン駅直結!
このBTSサラデーン駅は私は初めてなのですが、
ビジネス街であり、夜は繁華街となる街です。
日本でいうと「新宿」だそう!

BTS saladaeng駅
この駅直結のショッピングセンターなので、とても便利です♪

BTS駅前のにぎわい
駅前は屋台もあったり、演奏していたり賑わいをみせています。

SILOM COMPLEX
シーロム コンプレックスの入口の前は現在の国王様の写真が飾られています!
住所 | Silom Complex, 191, Silom Rd, Si Lom, Bang Rak, Bangkok, 10500 |
電話番号 | 02-632-1199 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | なし |
シーロム コンプレックスの中を散策
シーロムコンプレックスの中で40分くらい自由時間がありました!
1階から4階まで散策!
何と2階に「無印良品」がありました!

無印良品
タイに住んでいる日本人の方はこちらに来れば「無印良品」が買えますね!
4階のレストラン街は人気のお店が!!
4階のレストラン街は、タイで大人気のタイスキの「MKレストラン」が入っていました♪

mkレストラン
私はバンコクに来たら一度は訪れる大好きな「mkレストラン」です☟

ベトナム料理店
その他気になったのが可愛い「ベトナム料理店」!
タイはやはりベトナム料理も人気なんですね♪
GWにタイに訪れた時も2回もベトナム料理を食べに行きました(笑)
2階の薬局が楽しい!
私はタイの薬局を見るのが好きです。

Boots
タイのドラックストア「Boots」を発見!
美容系の商品も安くて可愛いのでついつい購入してしまいます。
「Lanna Foot Patch(ランナフットパッチ)」が良かった!
今回気になったのが、パッケージに惹かれた・・
「Lanna Foot Patch(ランナフットパッチ)」!
足裏用樹液シートです。
2個購入すると1個無料というお得なのに惹かれたのもあり、購入!

LANNNA FOOT PATCH
こちらOTOP商品なので安心。
タイ政府公認の雑貨・製品であるため味や品質も安心!
タイ旅行中に毎日使ってみました!

フットパッチの中身
シートとパッチが入っていて、シートを剥がすとシール部分にパッチを貼り付けます。

シールに貼りつける
足裏に貼りつけて、就寝。
朝起きたら剥がします。
毒素排出効果があるらしく、実は胃腸の調子が悪かった私も体調が翌日に改善!
この効果ありかも!?
気のせいかもしれないですが朝早くても、寝起きが辛くなかった!
1個250バーツ(約860円)で5回分10シートが入っています!
これはタイ土産にオススメです♡
薬局や空港でも売っている「ムカデ印TAKABBの咳止め」もオススメ☟
1階には大人気のタピオカ「koithe」もあった!
1階は服などオシャレなお店が多かったです。
その一角に私の大好きなタピオカ専門店「koithe」も!!
本当は飲みたかったけど、ディナー前なので我慢我慢・・。

koithe
人気なので、並んでますね♪
黄金タピオカミルクティーが絶品♡☟
あとはスタバも入っていました♪
まとめ
- レストラン街は人気のレストランが集合!
- BTS直結でアクセスしやすく、オシャレなお店や薬局もあり充実!
- カフェもたくさん入っているので寛げます!

地下があった事完全に忘れていました(笑)
地下がスーパーなども入っていて一番面白いのに!!
次行った際は地下にも潜入したいと思います!
☟ポチッと押してください!☟
にほんブログ村
今回、タイ国政府観光庁からのメディア取材にお誘いいただき、
2019年5月16日~21日までタイ東北部イサーン地方へ女子旅してきました!
凄く濃厚な貴重な体験をした5日間の旅の模様を紹介させていただきます。
1日目バンコク到着してからディナーの時間まで時間があったので
「Silom Complex」というショッピングセンターを散策しました!
ご紹介します♪