
函館五稜郭「鮨和処 つかさ」
函館梁川町にある「鮨和処 つかさ」。
観光客も地元民も訪れる人気のお寿司屋さんです。

「鮨和処 つかさ」の外観
函館の繁華街五稜郭にあるのでアクセスも良いです。
つかさのおまかせ握りがおすすめ♡
かずのこは子持ち昆布など変わりネタも美味しいです。

つかさの一品料理
つかさの一品料理も最高。
大満足間違いなしのお寿司屋さんです!
詳細はこちら☟
鮨和処 つかさは個室で美味しいお寿司と一品料理がいただけます♡
住所 | 北海道函館市梁川町19−10 第5 セイコービル |
電話番号 | 0138-32-0160 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜日 |
HP | 鮨和処 つかさのHP |
函館中島町「シゲちゃんすし」
私がよく父と訪れたのが中島廉売近くにある
「シゲちゃんすし」。
立ち食い寿司なのですが美味しくてお値段もリーズナブルで
コスパ最強です!

シゲちゃんすしの外観
シゲちゃんすしは人気があるので、
お店に来店してから混んでたら予約で1時間後に来てくださいなど
案内となります。
平日は比較的空ているかと思います。

シゲちゃんすし
おまかせランチ握りが凄くお得なんです!!
13個もついて2000円弱です。

タコの頭の炙り寿司
シゲちゃんすしの名物「タコの頭の炙り寿司」絶品♡

がごめ昆布握り
がごめ昆布握りもたまらない!
道南ネタがどれも美味しくてリーズナブル。
そして店主のシゲちゃんが気さくでとってもいい方で
お話も楽しいです。
詳細はこちら☟
シゲちゃんすしのおまかせランチ握りが絶品でコスパ最強♡ウニもいくらも!
住所 | 北海道函館市中島町14−10 |
電話番号 | 0138-51-0339 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※ネタがなくなり次第閉店 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業) |
函館大町「弁天寿し」
函館大町「弁天寿し」はなんとGLAYのTERUさんも
常連のGLAYERも来店するお寿司屋さんなんです!

弁天寿しの外観
西部地区の郊外なので静かな場所にあります。
ここは地元民の常連が多いお寿司屋さんなのですが、
GLAYのTERUさんのスタジオが近いので、
よくTERUさんが来店する事からGLAYファンも訪れるそうです。

弁天寿しのとびっこ
私のお気に入りは弁天寿しのとびっこ!
これはお替りするくらい好きです♡

弁天寿しのたらこ
弁天寿しのたらこやウニももちろん美味しい。

弁天寿しの馬刺し
弁天寿しの馬刺しが絶品でこれは絶対注文してもらいたい一品です♡
一度食べたらハマります。
詳細はこちら☟
函館大町「弁天寿し」の特上寿しと馬刺しが最高!GLAYファンも集まる人気店!
住所 | 北海道函館市大町5−16 |
電話番号 | 0138-22-1087 |
営業時間 | 12:00~23:00(コロナで営業時間短縮している可能性あり) |
定休日 | 火曜日 |
函館湯の川「雷門鮨」
湯の川の雷門鮨は個室があって、
ゆっくり出来る地元民にも人気のお寿司屋さんです!

「雷門鮨」の外観
活イカの入荷があればぜひ頼んでほしい!
甘くて美しい活いかが食べれます♡

活イカ
特々上すしはどのネタも新鮮で、
シャリもガリも美味しい♡

特々上すし
納豆巻きもボリュームあって美味しいです。

納豆巻き
詳細はこちら☟
【函館グルメ】湯の川「雷門鮨」の特々上すしは美しい鮨♥納豆巻も絶品♡
住所 | 北海道函館市湯川町1丁目7−1 |
電話番号 | 0138-57-1200 |
営業時間 | 11:30~13:30 16:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
函館美原「函太郎」
函館の回転寿司といえば!「函太郎」ですね!
美原にある「函太郎」は地元の方が行く事が多い場所なので、
穴場の回転寿司です。

函館グルメ回転ずし函太郎美原店
軍艦三昧がお得で美味しい!
いくら、ネギトロ、蟹味噌♥

炙りサーモン
炙りサーモンもボリュームがありますがリーズナブル!

海老アボカドロール
回転寿司によくあるのがアボカドのお寿司!
函太郎にもありました!
海老アボカドロール♥
詳細はこちら☟
函館グルメ回転ずし函太郎美原店は穴場!ランチがリーズナブル♥
住所 | 北海道函館市中道2丁目52−1 |
電話番号 | 0138-83-8431 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O20:45) |
定休日 | 元旦 |
HP | 函太郎のHP |
函館若松町「根室花まる キラリス函館店」
私含め、家族全員好きな回転寿司が「根室花まる」です。
函館駅前のキラリスにあるので観光客が行列で
いつも混んでいます。
なのでお持ち帰りがおすすめ♡

「根室花まる キラリス函館店」
「根室花まる キラリス函館店」の外観。

「根室花まる キラリス函館店」
「根室花まる」はネタが道東の新鮮な海鮮が多いので、
ホタテも道東の大きなホタテなので甘くてぷりぷり♥
父も根室花まるのホタテが大好きでした。

「根室花まる キラリス函館店」
ウニも間違いなし!

「根室花まる キラリス函館店」
事前にアプリで注文してテイクアウトするのが
おすすめですね!
並ばずに済みます。
詳細はこちら☟
【函館食べ歩き】「根室花まる キラリス函館店」はネタ新鮮で安く食べれて美味しい♡
住所 | 北海道函館市若松町20番1号 キラリス函館 地下1階 |
電話番号 | 0138-24-0870 |
営業時間 | 11:00 ~ 22:00(ラストオーダー 21:45) |
定休日 | HP参照 |
HP | 根室花まるのHPはこちら |
まとめ

函館はまだまだ行けていないお寿司屋さんが多いので、
これから開拓しておすすめ増やしたいと思います!
今回紹介したお寿司屋さんはどれも間違いなしです。
なのでいつもどこ行くか迷います(笑)
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
函館には美味しいお寿司屋さんたくさん!
大人になってから回転寿司以外のお寿司屋さんで
いただくお寿司の美味しさにも目覚めました(笑)
函館出身ブロガーが選んだ函館おすすめのお寿司屋さんを
ご紹介します♪