
「antsally」の百展2へ
「antsally」は札幌在住の刺繍アクセサリー作家の蟻ちゃんが、
作っているハンドメイドアクセサリー。
詳しくは「antsally」の記事を☟
1ヶ月に一度ネットで販売があるのですが数分や数秒で売切れてなかなか買えない!
今回2年ぶりに展覧会があると聞いて嬉しい!
8月23日~25日までムジカホールカフェで開催しているのですが、
初日のOPEN時間へ訪れるも、既に凄い人でした!!
1時間前から並んでいる方もいたそうです。

ムジカホールカフェ
「antsally」のときめくイヤリング
今回の展示もすごーく可愛くて♡
女子たちがみんな目をキラキラさせて、手鏡で耳に合わせてて可愛かったな。

可愛いantsallyちゃん
も~可愛い!

旅立っていくかわいこちゃん
ビーズの刺繍だったり、サテン糸だったりとても細かくて素敵な色や素材の組み合わせ。
蟻ちゃんはお酒が好きだから、日本酒やカクテルの名前のイヤリングが多い。
ときめいた子たち
私は、狙っているコがいたのですよ~♡
他の子に先に取られた!と思ったら、なんと売れずに出逢えました♡

antsallyで出逢ったイヤリング
サテン糸の刺繍「がんばれなみだ」の淡いブルー。

がんばれなみだ
ツヤツヤの美しいサテン。
大好きな青。見ているだけで幸せ。

antsally百展
2年前の百展で出逢った「一生のおねがい」のピンク。
そして今回で最後の「一生のおねがい」に出逢えた!
一生のおねがいは3回目です(笑)
まとめ
- 一つ一つ手作りの刺繍イヤリングが素敵♡
- お酒の名前などコンセプトも可愛い!
- いつまでも可愛いにときめく気持ちを思い出させてくれる!

antsallyの人気さを実感しました。
開催期間3日間ですが、既に1日目で売り切れるんじゃないかと
思うくらいの盛況っぷり。
作家の蟻ちゃんも本当可愛かったな~♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
女の子はいつまでも可愛いにときめくのです。
か・・かわいいってキュンとなるだけで幸せ。
そんな心を取り戻してくれる「antsally」のイヤリング。
2年ぶりに展覧会「百展2」が開催されていたので行ってきました♪