
「喜茶ゆうご」の場所と外観
「喜茶ゆうご」は札幌・宮の沢の住宅街にあります。
公共交通機関だと地下鉄東西線「宮の沢」駅から徒歩25分ほど。
なかなかの坂を登るので、お車が行きやすいと思います。
北1条・宮の沢通りを一本下の通りに入るので、
ちょっとわかりにくいですが、看板があります!

喜茶ゆうごの看板
喜茶ゆうごの看板。
さらに住宅街へ入ると、また看板!

駐車場はこちらの看板
この看板に向かって歩くと、奥にありました!

喜茶ゆうご
周りは住宅街の静かな場所。
まさに隠れ家です。
お店の前に車が駐車できます。

喜茶ゆうごの外観
外観から素敵な雰囲気!!

緑が溢れるお店
緑が溢れる感じがとても素敵です。
住所 | 北海道札幌市西区宮の沢3条4丁目6−8 |
電話番号 | 011-555-5870 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 9:00~17:00(L/O 16:00) 水 9:00~15:00(L/O 14:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | 喜茶ゆうごのFacebook |
「喜茶ゆうご」の店内
店内もすごく素敵~!
調べると、マスターのおじい様の自宅をリノベーションし、
2011年にご夫妻でオープンされたそうです。
店内は木の温もりがあり、すごく落ち着きます。

中庭が見えるのも良い。
中庭の緑が見えて、癒されます。

薪ストーブもあります
店内には薪ストーブもあり、冬も雰囲気よさそうです。
カウンター席もあり、常連のおば様がマスターと楽しそうに会話をされていました。
店内の席はソーシャルディスタンスで、席は壁側を向き、
お隣と席が離れているのも良い。

ソーシャルディスタンスで席が離れている
「喜茶ゆうご」のメニュー
「喜茶ゆうご」のメニューが、想像以上に豊富で驚き!
デザートや飲み物だけなのかな?と思っていたら、
パスタやカレーなどランチのメニューが豊富!!

飲み物メニュー
私が訪れた時はマスターが珈琲を淹れているお姿を拝見し、
珈琲も美味しいだろうと確信。

ジュースのメニュー
レモンスカッシュと抹茶オレが気になる!!
冬の寒い日に抹茶オレが飲みたいです。

トーストメニュー
まさかのトーストメニュー!!
今度、朝ご飯に食べに来よう。

パスタメニュー
パスタメニューも豊富!
自家製ミートソースにナポリタンは絶対食べたい!!

デザートメニュー
デザートメニューも気になるものばかり!
プリンアラモードもあるし、きなこ餅も!
和菓子好きも洋菓子好きもどちらも嬉しい豊富さ♡

季節限定メニューとケーキセット
夏限定の冷やしラーメンにジャージャー麵!
これはどちらも食べたいですね(笑)
抹茶ゼリーと白玉団子の冷たいおしること三年番茶セット
色々迷ったのですが、とにかく暑い日だったので、
冷たいさっぱりなデザートに。
「抹茶ゼリーと白玉団子の冷たいおしるこ」。
最近和菓子が好きになってきたので、和で!
今までなら絶対注文しなかったであろう(笑)
おしるこには番茶でしょ!

抹茶ゼリーと白玉だんごの冷たいおしるこ
抹茶ゼリーがさっぱり!
白玉だんごがモチモチ!!
おしるこの甘さと抹茶ゼリーの苦みが絶妙で冷たいから
暑い日にぴったりでした♡

三年番茶もほっとする
三年番茶も大好きです。
自家製ケーキをテイクアウト
ケーキをテイクアウトしました!
レアチーズケーキと苺のロールケーキ。

レアチーズケーキと苺のロールケーキ
苺のロールケーキは前日のなので半額で売っていました!
その日に食べましたが、前日でも全く問題なしの美味しさ♡
すっごく美味しくて感動。
ロールケーキのスポンジのしっとりしているのに弾力がある感じが凄い美味しいですし、
生クリームと苺の酸味のバランスが絶妙!

苺のロールケーキ
これは、また買います!(笑)

レアチーズケーキ
そして、レアチーズケーキ!
最近食べたレアチーズケーキの中で一番美味しいと思いました!
レアチーズの固さも甘さもちょうど良くて
下のクッキーも美味しい!!
なんだか、母が昔作ってくれたレアチーズケーキの味に近いです。
うちの猫にも狙われたけど、
あっという間に食べちゃいました(笑)
もう、常連確定!
毎回ケーキテイクアウトしちゃうだろうな!

ブルーベリータルト
ブルーベリータルトも季節や日限定で販売していたので、購入。
ブルーベリータルトもすっごく美味しかったです♡
まとめ
- 木の温もりがある店内と中庭の緑に癒されます!つい長居したくなる!
- ケーキセットのケーキはテイクアウト可能!どれもすっごく美味しいです♡
- ランチの食事メニューが豊富で悩みます!

本当に常連になると思います。
朝9時から営業も嬉しいです♡
次回は朝ご飯かランチに行く予定です♡
西区エリアこれから開拓中!
【札幌・西区おすすめカフェ】
・菊地珈琲 ブルーマウンテン館でモーニング!コーヒースカッシュも美味しい♡
・琴似発!「もちクレープ&カフェBarるーちゃん」の新食感餅クレープが美味しい♡
・台湾タピオカ専門店The TEA(ザティー)の白いタピオカと仙草ゼリーのミルクティーが美味しい♡
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
宮の沢の住宅街に素敵な喫茶店があります。
「喜茶ゆうご」。
引っ越し先の近くに看板がありずっと気になっていました!
とても暑い夏の日に、思い立って行ってみたら・・
素敵すぎてすごく気に入ってしまいました♡
ご紹介します♪