
目次
コロナ感染記録
まず発症したのは夫でした。
風邪薬を飲んでいてだるそうな顔していましたが、
風邪なのかな?と仕事へ行ったので私はコロナだと全く疑わずおりました。
風邪薬を飲んでいた2日後に咳をしていて、熱を測らせると38℃超え・・。
本人は「ただの風邪」だと・・。
私は何も症状はそれまで無かったのですが、
夫が熱出たその夜に私も急に寒気が・・・。
この時点でコロナだなと思いました。
日で症状をお伝えします。
1日目寒気
夫:朝に38.5℃の熱 咳 声がガラガラ
妻:夜に震えるくらいの寒気 頭痛 倦怠感 寝ている時に熱があったと思われる
熱に備えるために経口補水液。
2日目高熱
夫:夜に39.4℃ 咳 倦怠感 喉の痛み
妻:夜に39.2℃ 頭痛 関節痛 吐き気
オムロンの体温計は計測が速くてストレスフリー!

高熱の夜
熱さまシートはおでこと肩に貼りました。
熱が高いので、すぐ熱さまシートが熱くなりましたが
冷却は8時間機能するので一旦外して放置してまた付けるのを繰り返してました。
あとは保冷剤がかなり気持ち良かったです!
私は頭痛が酷くてロキソニン、カロナール、アセトアミノフェンなど色々試したのですが、
どれも効かず・・イヴのクイック頭痛薬が効きました!
熱より頭痛が辛かったです。
3日目喉の強烈な痛み
夫:喉の痛み
妻:喉の痛み 吐き気 熱37.1℃
喉の痛みで解熱剤からペラックに切り替える。
遂に噂に聞いてた強烈なのどの痛みが・・。
高熱の喉の痛みで間違いなくオミクロンに感染したと確信。
夫はいまだにただの風邪というので頭おかしいと思いました。
4日目のどの痛みでご飯食べれない
夫:咳 熱は平熱
妻:喉が痛く唾が飲み込めない 痰 鼻づまり 耳も痛い 熱36.9℃
喉ぬーるスプレーを頻繁にした。
喉の痛みが強烈でご飯が食べれず・・
アイスクリームなら食べれた!
4日目発熱外来へ
夫:再び38.5℃ 咳
妻:喉が痛く吐き気 鼻水 痰 くしゃみ
この日は喉の痛みが酷く寝れないくらいだったので、
札幌市の救急安心センターさっぽろ(#7119)へ電話。
3回掛けてようやく繋がる。
事務的な質問に答えたところ「コロナの感染は低い」との事でしたが、
症状があるので発熱外来の案内しましょうか?と言われ
近くの発熱外来を紹介してもらいました。
運よく歩いて行ける距離に発熱外来が!
私は車が運転できないので歩ける距離しか行けなく・・。
すぐ発熱外来に連絡したところ、その日の夕方受診できることになりました!
熱は下がっているので倦怠感もなく、久しぶりの外を歩くのが気持ちいい!
自宅から10分で病院へ。
防護服まではいきませんが、厳重なスタイルの看護師さんがお出迎え。
アンケートと検温。
35.7℃。
アンケートに詳しい病状を書くので、
先生とのお話はほぼせず。
まずはパルスオキシメーターで動脈血酸素飽和度の検査。
98%で正常。
喉の痛みがあるので喉を見てもらったら、

そしてPCR検査!

PCR検査
これ結構奥に入れられるので痛かったです・・。
数秒待ち、結果はまだなのに先生が

なぜそう思ったのか謎でした。
そのため、再度パルスオキシメーターで動脈血酸素飽和度を測られましたが、
98%で正常。
胸の音も異常なし。


薬を処方
薬を処方されて安心感がありました。
5日目コロナ陽性連絡
夫:回復
妻:喉の痛み 痰 夜に匂いと味がしない
朝8時50分に病院から電話があり陽性連絡を受けました。
保健所から翌日以降に連絡が来ますとの事でした。
この日の夜から匂いがしなくなり・・
鼻が詰まっているわけでもないのですが・・
遂に嗅覚味覚障害!?
匂いがしません・・・。
喉の痛みはハチミツが良かったです!
特にマヌカハニー!
6日目嗅覚味覚障害?
夫:回復
妻:だるい 嗅覚と味覚なし 食べ物食べると耳が痛い
熱はもう無いのですが、だるさと味覚嗅覚が無いのが辛いです。
保健所からは連絡はありません。
コロナ感染が多いから時間かかるのかも。。。
自宅療養終わっちゃいます!(笑)
夫もようやく病院に検査に行きます。
7日目保健所から連絡
夫:回復
妻:痰 匂いと味がしない だるい 左耳痛い
お昼前に保健所から連絡がありました。
症状を聞かれて今後の流れの説明がありました。
症状のある方は症状の出た日(発症日)+10日※症状軽快後72時間を経過していることが条件。
なので私は来週までは自宅療養かな・・。
電話から約30分後にSMSで「こくちまる」というURLが届き、
質問に入力。
自宅療養と認定されました。

こくちまる
療養セットが届くようです。
自宅療養を終えたら療養証明書の発行をしてもらい、
生命保険の申請が出来ます。
コロナ陽性になって自宅療養でも保険がおりること知らなかったので嬉しいです!
8日目 昼頃味覚と嗅覚戻る
夫:咳
妻:朝味覚嗅覚なし 左耳痛い 昼頃に味覚と嗅覚戻る
保健所からパルスオキシメーターが届いてました!
レンタルなので返却必要です。
自宅療養が終わって5日ほど経過したら郵送で返却です。

パルスオキシメーター
測ると98と正常値。
何度か測ったら96になってしまいました。。これは間違いみたいです。
何度も測るのは意味ないですね。
3日ほど匂いも味もしなかったのに急に昼頃匂いと味覚が戻ってきました!
ご飯が美味しく感じてとても嬉しいです。
9日目 唇が荒れる
夫:咳
妻:唇が異常に乾燥 咳 痰
突然唇が異常に荒れていて感想が酷いです。
リップを塗っても荒れ荒れ。
そしてたまに咳も出るようになりました。
10日目 喉がイガイガ
夫:咳
妻:唇が異常に乾燥 咳 喉のイガイガ
朝起きると喉がイガイガで咳もたまに出ます。
この咳は残りそうで嫌だな~。
夫も回復したと思ったら咳が出ていて、なかなか治っていないのでコロナの特徴なのかも。
自宅療養解除になるのですが、とてもじゃないけれど通常の生活に戻れないです。
やはりまだ咳が出るのであまり人前には出れない感じ。
コロナ感染の余波は長引きそうです・・。
まとめ

気が緩んでいたところで家庭内感染。
夫が風邪薬を飲んでいてもコロナだとは思いたくない気持ちが強く
コロナじゃないと思ってました。
しかし家庭内感染は防げず私も発症。
コロナワクチン未接種の夫よりもモデルナワクチン2回接種した私の方が
症状が辛く回復も時間がかかりました。
私がワクチン2回接種から5ヶ月経過していて、
オミクロンには効力無かったのかなと思います。
ワクチンの意味って思いますが、
重症化を防げるという意味では私はまた打つ予定です。
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
夫婦揃ってコロナに感染してしまいました。
夫はワクチン未接種。
私はワクチンモデルナを2021年10月に2回接種済み。
症状の違いなど記録します。