
前回の函館山雲海の記事はこちら☟
函館山初夏の雲海夜景に感動!函館の街が霧に包まれて幻想的☆彡2022.5.27
「函館山ロープウェイ山麓駅」の場所と外観
函館山ロープウェイ山麓駅の場所は函館市電「十字街電停」より徒歩10分ほど。
南部坂をずっと登ると着きます!
駐車場はロープウェイ乗り場の横にあります。
夜景時間帯は混むので時間に余裕をもって行動がおすすめ。

函館山が霧に包まれています
下から見ると函館山が霧に包まれています。

函館山ロープウェイ山麓駅
函館山ロープウェイ山麓駅にはFMいるかのオープンスタジオがあります!

FMいるかのオープンスタジオ
時間帯によっては生放送のパーソナリティさんがいらっしゃいます!
山麓駅には自動販売機があり「函館山ガラナ」も販売しています♡
ガラナエキスが1.5倍だそうです。
住所 | 北海道函館市元町19−7 |
電話番号 | 0138-23-3105 |
営業時間 | 午前10時~午後10時
コロナ感染状況によって変更あり |
休業日 | 2022年は9/25~11/13(法定整備点検) |
HP | 函館山ロープウェイのHP |
「函館山ロープウェイ」からの景色
久しぶりに函館山ロープウェイに乗車!
夏休みシーズンだからか混んでおりました!
夜だからか5分間隔の運行ですぐ乗れました。

函館山ロープウェイからの景色
日没後だったのでトワイライト時間が綺麗です。
そして津軽海峡側が霧になっています。

函館山ロープウェイからの夜景
函館山ロープウェイからだと景色が近くて迫力あります。

函館山ロープウェイ山麓駅
帰りは雲の中を乗って幻想的でした。
函館山のトワイライト景色
日没後で西の空が凄く綺麗でトワイライトタイムが美しいです。

函館山のトワイライト景色
西の空の山がオレンジ色で空がブルーです!

函館山のトワイライト景色
イカ釣り漁船の漁火が美しいです。

函館山のトワイライト景色
西部地区の夜景とブルーアワー!
トワイライトの時間帯は夕焼けと夜景のセットが楽しめて美しい。
函館山の霧夜景
函館山の霧夜景はなかなか出会えない景色で、
夏の時期ならではの風景です。

函館山の霧夜景
函館山の霧夜景はやはり幻想的で美しい。

函館山霧夜景
半分霧という感じです!
この時期は津軽海峡から海霧が発生しやすいようです。

函館山霧夜景
津軽海峡方面は雲に包まれています。

函館山霧夜景
観光客で賑わっていました!

函館山霧夜景
綺麗ですっ!

函館山霧夜景
玉ボケも素敵ですね!

霧夜景と私
今年は2回も霧夜景が見れて大満足です♡
雲海ハンターの私としては嬉しい。
まとめ

霧夜景になりました!
前回ほどではないけれどとても幻想的で美しかったです。
やっぱり函館夜景は綺麗だな~!
トワイライト時間も凄く良かったです。
【函館山登山のおすすめ】
ちなみに夜景登山に行った時の記事はこちら☟
函館の夜景を見ながら函館山ナイトトレッキング!花火と夜景は美しい♡2020.12.12
函館山ご来光登山♡夜景と朝焼けに感動!マイカーでも楽に絶景を堪能!
【オトナ女子登山】函館山の薬師山コースが静かで景色良くて癒されます!2020.11.3
【オトナ女子登山】函館山の入江山コースは冒険みたな不思議な景色を堪能できます!2020.11.7
夏に登った函館山☟
正月に登った函館山☟
今年亡くなった登山愛好家坂口さん(一人歩きの北海道山紀行)に連れてってもらった
寒川コースいい思い出となりました。。
ポチっと押してくれたら励みになります!☟
にほんブログ村
また函館山の霧夜景を見ることができました!
今回はマイカー規制の時間帯だったので、
函館山ロープウェイに乗って見に行きました。
ロープウェイからの景色も素晴らしいですね◎
ご紹介します♪