目次
「サンローゼ パセオ店」の場所と外観
「サンローゼ パセオ店」は札幌駅ナカの
PASEO WEST B1Fにあります!
外観はこんな感じです。
住所 | 北海道札幌市北区北6条西2丁目PASEO WEST B1F |
電話番号 |
011-213-5500 |
営業時間 | 8:30~22:00(LO21:25) |
定休日 | 不定休 |
「サンローゼ パセオ店」の店内とランチメニュー
店内は喫煙席と禁煙席と分かれています。
今の御時世、気にせずタバコが吸える喫茶店があるのは、
喫煙者にとっては嬉しいですよね。
店内はゆったりソファ席で、プライベート感があって落ち着きます。
訪れたのが平日の午後だったので、周りを見渡すと
おばさまだらけ!
おばさまの座談会みたいな(笑)
でも不思議とおばさまたちの話声って全く気にならないのです!
店頭のメニューを見るとどれも美味しそうで悩みますね!
ドリンクとフードメニュー。
喫茶店のドリンク、そして軽食もかなり充実しています!
がっつり食べたい方にはセットメニューがオススメ!
サービスセットはデザートもドリンクもついてかなりお得♡
ケーキセットも安い!
札幌駅でマダムのお茶時間にぴったりな喫茶店!
昔ながらのオムライス
私が迷わず注文したのが「オムライス」♡
オムライスは昔ながらの固めのオムライスが好きなんです!!
ふわとろはあまり好きでは無く・・・
固めの卵に包まれて、ケチャップがかかっているのがたまりません!
ケチャップライスが絶妙な米加減で美味しい!!
スープとサラダも付いています。
女性でちょっと足りないかな?って思うくらいだったので、
男性だと足りないと思います!
卵もご飯も少なめな印象。
セットにしたらちょうど良いかもしれませんね!
札幌で一番好きなオムライスのお店「pool」はこちら☟
シーフードピラフ
喫茶店の軽食で「ピラフ」も好きです♡
サンローゼの「シーフードピラフ」。
具がたくさんで食べ応えあります!
香ばしく炒められたご飯とシーフードの香りが、
食欲をそそられあっという間に完食♡
海老チャーハン
「マツコの知らない世界」で炒飯が特集されていたのを見た翌日、
炒飯が食べたくなり・・サンローゼで「海老チャーハン」。
食べてびっくり!!
ご飯が一粒一粒立っていて、本格的ですっごく美味しい♡
海老もプリプリ!
このたっぷり紅ショウガも嬉しい♡
炒飯はサンローゼの看板メニューでも良いのでは!?と思うくらいでした♡
ナポリタン
喫茶店といえばのメニュー「ナポリタン」も欠かせません!
サンローゼのナポリタンは具がたくさんで凄いです!
玉ねぎ、ピーマン、ベーコンの他に
海老など!
さすが、老舗の喫茶店だな~。
ナポリタンも美味しいです。
レモンティー
食事の方はコーヒーかレモンティー180円でサービス!
なので、レモンティーを注文。
レモンが入った本格的レモンティーです♡
さっぱりして美味しかったな。
まとめ
- 分煙でソファー席がゆったり落ち着きます!
- 昔ながらのオムライスやナポリタンが美味しい♡
- 実は炒飯が本格的で美味しいのでおすすめ!
そして軽食が充実!
本当にオムライス、ナポリタンどれも美味しいです!
一人で落ち着きたい休憩におすすめします。
札幌駅ランチオススメ
①札駅で博多ランチが食べれる「ぶあいそ」☟
②札駅周辺で美味しい定食が食べれる「ふか河」☟
③札駅で美味しいハンバーグが食べれる「牛忠」☟
④札駅で京風パスタが食べれる「京風スパゲッティー先斗入ル」☟
⑤札駅でオシャレな丼ぶりとお茶が飲める「ナナズ・グリーンティー」☟
⑥札駅周辺でシビれて美味しい「担担麺」が食べられる175°DENO☟
⑦札駅周辺でタイ料理ランチが安くて美味しい「Gapaouガパオウ」☟
⑧札駅周辺で「台湾混ぜそば」が食べられる「麺や太郎」☟
⑨札駅で美味しい中華のランチが食べられる「香香厨房」☟
⑩札駅周辺美味しい焼肉のランチが食べられる「岩見沢精肉卸直営牛乃家」☟
ポチっと押してくれたら嬉しいです♡
にほんブログ村
職場が札幌駅周辺なので、札幌駅の駅ビルランチが多めです。
お昼休みに行ける女子目線ランチを御紹介したいと思います。
札幌駅ナカのパセオにある「サンローゼ」。
すすきのにあった時はよく行ってたな~。
惜しまれつつ閉店しましたがパセオは健在なので、
ランチへ行ってきました♡